検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ディープインパクト不況 中国バブル崩壊という巨大隕石が世界経済を直撃する  講談社+α新書  

著者名 真壁 昭夫/[著]
出版者 講談社
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6012979941332/マ/新書26一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
332.22 332.22
中国-経済 中国-経済関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001432379
書誌種別 図書
書名 ディープインパクト不況 中国バブル崩壊という巨大隕石が世界経済を直撃する  講談社+α新書  
書名ヨミ ディープ インパクト フキョウ 
著者名 真壁 昭夫/[著]
著者名ヨミ マカベ アキオ
出版者 講談社
出版年月 2019.11
ページ数 206p
大きさ 18cm
分類記号 332.22
分類記号 332.22
ISBN 4-06-518274-1
内容紹介 中国バブル崩壊が世界経済に与えるマグニチュードは超巨大。恐竜を滅ぼした巨大隕石級の衝撃で「ディープインパクト不況」を招来する-。経済学の知見から導き出される近未来を予見し、「中国バブル崩壊に備えよ」と伝える。
著者紹介 1953年神奈川県生まれ。一橋大学商学部卒業。法政大学大学院政策創造研究科教授、行動経済学会評議員、日本FP協会評議員。著書に「仮想通貨で銀行が消える日」など。
件名 中国-経済、中国-経済関係
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 中国・韓国経済は完全に崩壊!?日本はどうなる?
(他の紹介)目次 第1章 世界経済を襲う中国バブルの正体
第2章 中国バブル崩壊のメカニズム
第3章 バブル崩壊後の中国社会の悲劇
第4章 巨大隕石が世界経済に激突したとき
第5章 二〇三〇年の世界地図
終章 絶望的な数字、そして絶望した人々
(他の紹介)著者紹介 真壁 昭夫
 1953年、神奈川県に生まれる。法政大学大学院政策創造研究科教授。1976年、一橋大学商学部卒業後、第一勧業銀行(現みずほ銀行)に入行。ロンドン大学経営学部大学院、メリルリンチ社への出向を経て、みずほ総合研究所調査本部主席研究員などを歴任。2005年から信州大学で、2017年から法政大学で教鞭を執る。また、行動経済学会評議員、日本FP協会評議員も兼任する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。