蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
1時間でわかる株価チャートの読み方 スピードマスター
|
著者名 |
戸松 信博/著
|
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2019.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央区民 | 1113170920 | 338/ト/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001426041 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
1時間でわかる株価チャートの読み方 スピードマスター |
書名ヨミ |
イチジカン デ ワカル カブカ チャート ノ ヨミカタ |
著者名 |
戸松 信博/著
|
著者名ヨミ |
トマツ ノブヒロ |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2019.11 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
338.155
|
分類記号 |
338.155
|
ISBN |
4-297-10877-9 |
内容紹介 |
株式投資の第一歩は「株価チャートを読めるようになる」こと。株式投資を始めたい初心者へ向けて、株価チャートとは一体何かといった基本から、実践的なチャートの使い方までを解説する。 |
著者紹介 |
1973年東京生まれ。グリーバルリンクアドバイザーズ株式会社代表取締役。 |
件名 |
株式、株式相場 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
パターンとセオリーから読み解く株式売買のベストなタイミング。チャートの構成要素を知る。値動きのパターンとセオリーを理解する。実際のチャートで売買のタイミングを学ぶ。 |
(他の紹介)目次 |
1章 概要 投資の前に知っておきたいチャートの基本(どうして株価は動くのか? 株価チャートって何がわかるの? ほか) 2章 概要 チャートを構成する基本要素(チャートを構成する基本要素とは? 株式チャートは縦軸と横軸でできている ほか) 3章 概要 基本的な値動きの見方(ローソク足にはパターンがある ローソク足のパターン 酒田五法とは? ほか) 4章 理論 チャートパターンのセオリー(株価が急上昇する上放れ 売り切るまでの値幅 値幅調整と日柄調整 ほか) 5章 実践 売買のタイミング ケーススタディ(売買のタイミング1 ローソク足から判断 売買のタイミング2 グランビルの法則 ほか) |
内容細目表
前のページへ