検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

哲学者マクルーハン 知の抗争史としてのメディア論  講談社選書メチエ  

著者名 中澤 豊/著
出版者 講談社
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180551558361.2/ナ/1階図書室43A一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310388085361.2/ナ/書庫2一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001421856
書誌種別 図書
書名 哲学者マクルーハン 知の抗争史としてのメディア論  講談社選書メチエ  
書名ヨミ テツガクシャ マクルーハン 
著者名 中澤 豊/著
著者名ヨミ ナカザワ ユタカ
出版者 講談社
出版年月 2019.10
ページ数 253p
大きさ 19cm
分類記号 361.251
分類記号 361.251
ISBN 4-06-517501-9
内容紹介 文明批評・メディア論で1960年代を席巻したマクルーハン。その思想が抉り出したものは何だったのか。メタファーが持つ人間思考の本質と、文字・印刷をはじめとするメディアが知の生成に与えた力を読む。
著者紹介 1958年新潟県生まれ。東北大学法学部卒業。トロント大学マクルーハン・プログラムにてシニアフェローを務めた。NTTスマートトレード(株)代表取締役社長。
個人件名 McLuhan Herbert Marshall
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「メディアはメッセージ」「空間と時間の消滅」などの言葉を駆使、文明批評・メディア論で一九六〇年代を席巻したマクルーハン。英文学研究を起点とするその思想が抉り出したものは何だったのか。隠喩が持つ人間的思考の本質から、技術・社会・文化の問題へと探究の幅を広げ、焦点化されてくる「メディア」の偉力。究極のメディアとしての言語は思考を方向づけ、知を整形する。アルファベット・印刷術の発明を契機とする概念、視覚優位の西洋知の特異性を相対化してみせた知者マクルーハンの核心とは?
(他の紹介)目次 第1章 マクルーハン旋風とは何だったのか
第2章 文学研究から世界の読み取りへ
第3章 レトリックとは思考方法の問題である
第4章 メディアとは言語であり隠喩である
第5章 カトリシズムとレトリックの知
第6章 知の抗争史としてのメディア論
第7章 口誦の知者ソフィスト・マクルーハン
(他の紹介)著者紹介 中澤 豊
 1958年、新潟県生まれ。1982年、東北大学法学部卒業。電電公社(現NTT)入社。1991〜97年、NTTインターコミュニケーション・センター(ICC)設立に従事。1997〜98年、トロント大学マクルーハン・プログラムにてシニアフェロー。現在、NTTスマートトレード(株)代表取締役社長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。