検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

すべての女性を美しく笑顔にいざなうエステの魔法を、アジアへ     

著者名 茂藤 雅彦/著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310394869673.96/モ/2階図書室WORK-440一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
673.96 673.96

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001418157
書誌種別 図書
書名 すべての女性を美しく笑顔にいざなうエステの魔法を、アジアへ     
書名ヨミ スベテ ノ ジョセイ オ ウツクシク エガオ ニ イザナウ エステ ノ マホウ オ アジア エ 
著者名 茂藤 雅彦/著
著者名ヨミ モトウ マサヒコ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2019.10
ページ数 135p
大きさ 21cm
分類記号 673.96
分類記号 673.96
ISBN 4-478-10896-3
内容紹介 「顧客満足度ナンバーワンエステティックサロン」を目指し、「クール式」人材育成カリキュラムでスタッフのコミュニケーション能力を上げ、顧客リピート率99%を達成した著者が、17年間の奮闘とこれからの展望を伝える。
著者紹介 1966年石川県生まれ。北陸大学薬学部を経て、株式会社クールプロジェクト代表取締役社長。一般社団法人国際エステティック美容協会理事長。人材育成のノウハウを「茂藤塾」にて公開。
件名 クールプロジェクト
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 日本式エステティックを中国、そしてアジアへ(エステを知らない中国への出店
エステは中国人女性に受け入れられなかった ほか)
第2章 顧客満足度ナンバーワンのエステティックサロンをつくる(サロンは北陸に特化、コンサルティング事業が躍進
「顧客満足度ナンバーワンのサロン」をつくる! ほか)
第3章 顧客第一の組織をつくるクール式人材育成の成功法則(短期間でプロを育てる体系化された新人研修
顧客第一主義はチームワークから生まれる ほか)
第4章 美容業界の一線で活躍する仲間たちと共にアジアへ(おもてなしの美容文化を仲間と共に海外へ
日本と同じおもてなしを中国で ほか)
(他の紹介)著者紹介 茂藤 雅彦
 株式会社クールプロジェクト代表取締役社長。一般社団法人国際エステティック美容協会理事長。1966年石川県生まれ。北陸大学薬学部を経て、医療機器販売会社セントラルメディカル、プルデンシャル生命保険に勤務。2002年クールプロジェクトを設立し、石川、富山、福井に「クールエステティック」を展開。そのノウハウを「茂藤塾」で同業者にも公開し、国内のみならず中国を中心に海外からも多数の受講者を集めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。