山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

韓国を蝕む儒教の怨念 反日は永久に終わらない  小学館新書  

著者名 呉 善花/著
出版者 小学館
出版年月 2019.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013232778319/オ/新書一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5013012181319/オ/新書1一般図書一般貸出在庫  
3 清田5513695931319/オ/新書20一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

呉 善花
2019
319.2101 319.2101
韓国-対外関係-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001401295
書誌種別 図書
書名 韓国を蝕む儒教の怨念 反日は永久に終わらない  小学館新書  
書名ヨミ カンコク オ ムシバム ジュキョウ ノ オンネン 
著者名 呉 善花/著
著者名ヨミ ゴ ゼンカ
出版者 小学館
出版年月 2019.8
ページ数 270p
大きさ 18cm
分類記号 319.2101
分類記号 319.2101
ISBN 4-09-825351-7
内容紹介 解決済みの慰安婦問題をひっくり返すなど、韓国は日本人からしたら理解できないことばかり。それはなぜなのか。ヒントは、反日主義にしなければならない韓国の歴史にある。韓国出身の著者が、その謎を歴史に基づき解明する。
件名 韓国-対外関係-日本
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 「不可逆的に最終合意」したはずの慰安婦問題をひっくり返したかと思えば、韓国の最高裁は、すでに日韓基本条約で解決済みの徴用工裁判で日本企業に対し、賠償判決を出す。一方で、文在寅大統領は中国、北朝鮮に擦り寄り、反日を加速させている。日本と韓国の関係は戦後最悪の状態にある。普通の日本人の感覚からすれば、まったく理解できない。いったいなぜなのか。ヒントは、反日主義にしなければならなかった韓国の歴史にある。それが現代にまで続き、自壊の道を辿っているのだ。韓国出身の著者がその謎を史実に基づき解き明かす。
(他の紹介)目次 序章 韓国を祟る李朝の亡霊
第一章 徴用工・慰安婦問題の核心―日本の統治は「絶対悪」である
第二章 自己中心主義民族の情と理―自民族は「絶対善」である
第三章 「虚言癖‐盗用癖」の民族病理―正道を進もうとしない習慣
第四章 権力闘争に明け暮れる国家・社会―拡大増幅し続ける分裂抗争
第五章 強固な理念主義と愚民政策―儒教とマルクス主義に共通する構図
第六章 恨嘆文化と火病社会―「羨望・怨恨」の強さが生きる力となる
終章 「現在の韓国」との向き合い方―二度と期待して裏切られないために
(他の紹介)著者紹介 呉 善花
 1956年、韓国・済州島生まれ。評論家、拓殖大学国際学部教授。83年に来日、大東文化大学の留学生となる。その後、東京外国語大学大学院修士課程(北米地域研究)を修了。在学中に執筆活動を始め、90年、『スカートの風』(三交社)がベストセラーとなった。韓国での学校教育によって、かつては反日主義に傾倒していたが、来日後に様々な葛藤を経て知日派になった。98年に日本に帰化。『攘夷の韓国・開国の日本』(文春文庫、第五回山本七平賞受賞)など著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。