検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

スッキリわかるPython入門     

著者名 国本 大悟/著   須藤 秋良/著   フレアリンク/監修
出版者 インプレス
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180585416007.6/ク/1階図書室31A一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
007.64 007.64
プログラミング(コンピュータ)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001387059
書誌種別 図書
書名 スッキリわかるPython入門     
書名ヨミ スッキリ ワカル パイソン ニュウモン 
著者名 国本 大悟/著
著者名ヨミ クニモト ダイゴ
著者名 須藤 秋良/著
著者名ヨミ ストウ アキヨシ
著者名 フレアリンク/監修
著者名ヨミ フレア リンク
出版者 インプレス
出版年月 2019.6
ページ数 374p
大きさ 21cm
分類記号 007.64
分類記号 007.64
ISBN 4-295-00632-9
内容紹介 データ分析やAIの分野で注目されるプログラミング言語Pythonの入門書。プログラミングの基礎を丹念に解きほぐし、楽しいストーリーとともにしくみやコツをわかりやすく解説する。練習問題、エラー解決・虎の巻も収録。
著者紹介 会社でシステム開発やネットワーク・サーバ構築に携わった後、フリーランスとして独立。IT研修に力を入れる。
件名 プログラミング(コンピュータ)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 はじめての人・つまずいた人・納得したい人のための入門書。サクサク進めてしくみもバッチリ!プログラミングの「本質」を身に付け未来への道を切り拓こう!業務自動化、データサイエンス、人工知能、アプリ開発プログラマへの第一歩!
(他の紹介)目次 ようこそPythonの世界へ
第1部 Pythonの基礎を学ぼう(変数とデータ型
コレクション
条件分岐
繰り返し)
第2部 Pythonで部品を組み上げよう(関数
オブジェクト
モジュール
まだまだ広がるPythonの世界)
付録A sukkiri.jpについて
付録B エラー解決・虎の巻


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。