検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

一人盆踊り   ちくま文庫  

著者名 友川 カズキ/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013082295914/ト/文庫21一般図書一般貸出在庫  
2 中央区民1113173924914/ト/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001386613
書誌種別 図書
書名 一人盆踊り   ちくま文庫  
書名ヨミ ヒトリ ボンオドリ 
著者名 友川 カズキ/著
著者名ヨミ トモカワ カズキ
出版者 筑摩書房
出版年月 2019.6
ページ数 351p
大きさ 15cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-480-43584-2
内容紹介 徒党を組まず、何者にもおもねらず、孤絶と背中あわせの自由を生きる歌手・友川カズキ。詩人・画家・俳優・競輪愛好家の顔ももつ男が、狂気と諧謔に満ちた独特の表現で綴った随筆と詩篇を精選して採録する。
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 徒党を組まず、何者にもおもねらず、孤絶と背中あわせの自由を生きる歌手・友川カズキ。詩人、画家、俳優、競輪愛好家の顔ももつ。その狂気と諧謔に満ちた独特の表現は、自他への怒り、故郷への追憶と悔恨、酒を介した友との交流、それらの蓄積から生み出される。「血だらけの魂を剥き出しにして生き抜いてきた」男の新旧の随筆と詩篇を精選採録。
(他の紹介)目次 向って来る人には向って行く
恩師加藤廣志先生のこと
兎の天敵
春の信号
ボーンと鳴る
たこ八郎さんのこと
たこ八郎が居た
たこ八郎と中原中也
寂滅
覚〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 友川 カズキ
 1950年秋田県生まれ。能代工業高校時代はバスケットボールに明け暮れ、卒業後に集団就職で上京。土方として飯場を転々としながら詩作に没頭。1974年にレコードデビューし、現在まで計30作を超える作品を発表。今なお精力的にライブ活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。