検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

知れば知るほど行司・呼出し・床山 大相撲の、裏方の見方が変わる!    

著者名 「相撲」編集部/編著
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2019.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180500365788.1/ス/1階図書室59A一般図書一般貸出貸出中  ×
2 新琴似2013122904788.1/ス/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 山の手7013047613788.1/ス/図書室05b一般図書一般貸出在庫  
4 豊平区民5113133127788/ス/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
788.1 788.1
相撲

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001377375
書誌種別 図書
書名 知れば知るほど行司・呼出し・床山 大相撲の、裏方の見方が変わる!    
書名ヨミ シレバ シルホド ギョウジ ヨビダシ トコヤマ 
著者名 「相撲」編集部/編著
著者名ヨミ スモウ ヘンシュウブ
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2019.5
ページ数 127p
大きさ 21cm
分類記号 788.1
分類記号 788.1
ISBN 4-583-11204-6
内容紹介 “裏方”と呼ばれがちな行司・呼出し・床山は、大相撲になくてはならないもう一つの“花形”。伝統文化を支えるこの三職の成り立ちや装束、仕事について、歴史をひも解きながら詳しく紹介する。
件名 相撲
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 “裏方”と呼ばれがちな行司・呼出し・床山は、大相撲を支える縁の下の力持ちであると同時に、実は大相撲にはなくてはならないもう一つの“花形”。本書では伝統文化を支えるこの三職の成り立ちや装束、仕事について、歴史をひも解きながら詳しく紹介しています。この一冊を通して、知れば知るほど楽しい大相撲の世界を行司・呼出し・床山の視点から新たに発見してみてください。
(他の紹介)目次 第1章 行司(行司の歴史
行司の装束
行司の仕事…土俵
行事の仕事…相撲学
行事の仕事…場内放送
行事の仕事…巡業
行事の仕事…その他)
第2章 呼出し(呼出しの歴史
呼出しの装束
呼出しの仕事…呼び上げ
呼出しの仕事…土俵づくり
呼出しの仕事…水つけ
呼出しの仕事…懸賞幕
呼出しの仕事…太鼓
呼出し会)
第3章 床山(床山と髪型の歴史
床山の仕事…髪結い)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。