検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

グリーンインフラによる都市景観の創造 金沢からの「問い」    

著者名 金沢大学地域政策研究センター/企画   菊地 直樹/編   上野 裕介/編
出版者 公人の友社
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310326010518.8/グ/2階図書室WORK-483一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
518.85 518.85
緑地計画 景観デザイン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001368408
書誌種別 図書
書名 グリーンインフラによる都市景観の創造 金沢からの「問い」    
書名ヨミ グリーン インフラ ニ ヨル トシ ケイカン ノ ソウゾウ 
著者名 金沢大学地域政策研究センター/企画
著者名ヨミ カナザワ ダイガク チイキ セイサク ケンキュウ センター
著者名 菊地 直樹/編
著者名ヨミ キクチ ナオキ
著者名 上野 裕介/編
著者名ヨミ ウエノ ユウスケ
出版者 公人の友社
出版年月 2019.3
ページ数 125p
大きさ 21cm
分類記号 518.85
分類記号 518.85
ISBN 4-87555-825-5
内容紹介 金沢の都市景観の歴史性を素材に、より日本的な自然観や文化や地域コミュニティに根ざした、新しいグリーンインフラ論を発信する。2018年8月に開催された国際シンポジウムで報告した主要メンバーが書き下ろした論集。
件名 緑地計画、景観デザイン
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 グリーンインフラを学ぶ(グリーンインフラとは
グリーンインフラを核にしたLivable City(住みやすい都市)の創成)
第2部 グリーンインフラから金沢の都市景観を考える(都市型グリーンインフラと持続可能性:防災・環境・経済の統合
金沢グリーンインフラ・ブルーインフラの創出:都市生態系サービスの保全と基礎
文化創造するグリーンインフラ:金沢の用水網の多用途性
日本庭園とグリーンインフラ:相反か、相補性か)
第3部 グリーンインフラから社会を創る(グリーンインフラの順応的ガバナンスに向けて
国際シンポジウム「都市景観をグリーンインフラから考える:金沢市における活用と協働」報告
国際シンポジウム・エクスカーション報告)
(他の紹介)著者紹介 菊地 直樹
 金沢大学地域政策研究センター准教授。兵庫県立大学/兵庫県立コウノトリの郷公園、総合地球環境学研究所を経て現職。総合地球環境学研究所客員准教授。博士(社会学)。専門は環境社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
上野 裕介
 石川県立大学生物資源環境学部准教授。新潟大学朱鷺・自然再生学研究センター、国土交通省国土技術政策総合研究所などを経て現職。博士(水産科学)、技術士(建設部門)。専門は生態学、緑地環境学など。現在は、環境・社会・経済による持続可能な地域づくりや自然環境保全に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。