検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

製品設計者の手戻りをなくすプラスチック金型・成形不良対策ファイル35     

著者名 伊藤 英樹/著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310380124578.4/イ/2階図書室WORK-429一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
578.46 578.46
プラスチック成形

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001353103
書誌種別 図書
書名 製品設計者の手戻りをなくすプラスチック金型・成形不良対策ファイル35     
書名ヨミ セイヒン セッケイシャ ノ テモドリ オ ナクス プラスチック カナガタ セイケイ フリョウ タイサク ファイル サンジュウゴ 
著者名 伊藤 英樹/著
著者名ヨミ イトウ ヒデキ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2019.2
ページ数 236p
大きさ 21cm
分類記号 578.46
分類記号 578.46
ISBN 4-526-07907-8
内容紹介 プラスチック製品設計における設計事例を、金型、樹脂材料、成形加工、成形不良、製品設計の5つの切り口で取り上げる。やり直しのない効率的な樹脂部品設計の勘どころを事例で解説する。
著者紹介 1963年福岡県生まれ。東京理科大学理学部物理学科卒業。伊藤英樹技術士事務所所長。技術士(応用理学部門)。(公社)日本技術士会会員。
件名 プラスチック成形
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 一発良品化へのアプローチを整理!
(他の紹介)目次 第1章 製品設計の役割
第2章 金型
第3章 樹脂
第4章 成形加工
第5章 成形不良
第6章 製品設計
(他の紹介)著者紹介 伊藤 英樹
 伊藤英樹技術士事務所所長。技術士(応用理学部門)。1963年福岡県生まれ。1982年福岡県立東筑高等学校卒業。1986年東京理科大学理学部物理学科卒業。アルプス電気(株)入社。製品開発部勤務、パソコン・携帯電話および車関連分野におけるヒューマン・インタフェース製品の企画・開発・設計・量産に従事。2009年伊藤英樹技術士事務所設立。現在、(公社)日本技術士会会員、(一社)型技術協会会員、(公社)いわき産学官ネットワーク協会コーディネータ、いわき商工会議所会員、(一社)首都圏産業活性化協会(TAMA協会)コーディネータ、(一社)品質工学会会員、(一社)プラスチック成形加工学会会員、(一社)プラスチック工業技術研究会会員、(一社)日本品質管理学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。