検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

「見えざる手」の痕跡を求めて 市場と芸術をめぐる文化史    

著者名 塩田 眞典/著
出版者 晃洋書房
出版年月 2019.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310358658766.1/シオ/書庫1一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
766.1 766.1
歌劇-歴史 音楽産業-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001348292
書誌種別 図書
書名 「見えざる手」の痕跡を求めて 市場と芸術をめぐる文化史    
書名ヨミ ミエザル テ ノ コンセキ オ モトメテ 
著者名 塩田 眞典/著
著者名ヨミ シオタ マサノリ
出版者 晃洋書房
出版年月 2019.1
ページ数 4,334,6p
大きさ 22cm
分類記号 766.1
分類記号 766.1
ISBN 4-7710-3092-3
内容紹介 発明王エジソンはなぜ市場競争に敗れたのか。モーツァルトのオペラ興行を成功に導いた要因は何か。芸術作品が社会に受け入れられるために不可欠な市場の力「見えざる手」の痕跡を探り、市場性と芸術性との相克を読み解く。
著者紹介 1948年大阪市生まれ。同志社大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得退学。大阪商業大学経済学部教授。著書に「市場・企業・企業者精神」など。
件名 歌劇-歴史、音楽産業-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「見えざる手」にはぐくまれた芸術文化。芸術作品が社会に受け入れられるためには、市場の力が不可欠である。そうした「見えざる手」の痕跡を探り、市場性と芸術性との相克を読み解く。
(他の紹介)目次 1 市場競争とシュンペーターの企業者論
2 エジソンのフォノグラフと市場経済―蓄音器をめぐる企業者物語
3 舞台芸術をめぐる文化経済学的考察―その方法論的基礎
4 オペラ“フィガロの結婚”に至るまでのモーツァルト
5 普通の人々のオペラ“フィガロの結婚”―オペラの政治経済学
6 オペラ“カルメン”と制作者たち、およびその後のカルメン像の変貌
7 オペラ“エルナーニ”におけるヴェルディ的なもの
8 感覚の共有と文化の創造
(他の紹介)著者紹介 塩田 眞典
 1948年大阪市生まれ。1981年同志社大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得退学。現在、大阪商業大学経済学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。