検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

縁切寺お助け帖 書き下ろし長篇時代小説 [1] 角川文庫  

著者名 田牧 大和/[著]
出版者 KADOKAWA
出版年月 2019.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013135153913.6/タマ/1図書室一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012934901913.6/タマ/図書室10A一般図書一般貸出在庫  
3 白石区民4113207346913/タ/文庫一般図書一般貸出在庫  
4 厚別南8313212824913/タ/1文庫一般図書一般貸出在庫  
5 もいわ6311915174913/タ/1文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田牧 大和
2019
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001345796
書誌種別 図書
書名 縁切寺お助け帖 書き下ろし長篇時代小説 [1] 角川文庫  
書名ヨミ エンキリデラ オタスケチョウ 
著者名 田牧 大和/[著]
著者名ヨミ タマキ ヤマト
出版者 KADOKAWA
出版年月 2019.1
ページ数 266p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-04-107793-1
内容紹介 鎌倉・東慶寺は、幕府公認の縁切寺だ。寺入りした人気役者の女房・お綱に会わせろと妾が乗り込んできた。寺の警固を担う女剣士・茜らは事情を聴くと、亭主をとっちめるべく江戸に赴く!
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 鎌倉・東慶寺は、幕府公認の縁切寺だ。離縁を望む女が駆け込むその寺に、前代未聞の騒動が。寺入りした人気役者の女房・お綱に会わせろと妾が乗り込んできたのだ。寺の警固を担う女剣士・茜らは事情を聴くと、亭主をとっちめるべく江戸に赴く!舌鋒鋭い秋山尼、記憶力抜群の桂泉尼、韋駄天と腕っ節が自慢の寺飛脚・梅次郎らとともに、茜は自身の過去と向き合いながら、女たちの幸せのために奔走する。心温まる痛快時代小説!
(他の紹介)著者紹介 田牧 大和
 1966年東京都生まれ。明星大学人文学部英語英文学科卒。2007年「色には出でじ 風に牽牛」(『花合せ 濱次お役者双六』に改題)にて第2回小説現代長編新人賞を受賞し、作家デビュー。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。