検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 18 在庫数 14 予約数 0

書誌情報

書名

ほっかいどう先人探訪 北の歴史を彩った53人    

著者名 読売新聞北海道支社編集部/編
出版者 柏艪舎
出版年月 2019.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180426330K281.1/ホ/2階郷土108A郷土資料一般貸出在庫  
2 中央図書館0180426348KR281.1/ホ/2階郷土111A郷土資料貸出禁止在庫   ×
3 新琴似2013119561K281/ホ/郷土郷土資料一般貸出在庫  
4 元町3012867747K281/ホ/図書室8B郷土資料一般貸出在庫  
5 東札幌4013128162K281/ホ/郷土1郷土資料一般貸出在庫  
6 厚別8013029213K281/ホ/郷土1郷土資料一般貸出貸出中  ×
7 西岡5012971676K281/ホ/郷土K郷土資料一般貸出在庫  
8 清田5513691617K281/ホ/郷土2郷土資料一般貸出貸出中  ×
9 澄川6012939747K281/ホ/郷土5郷土資料一般貸出在庫  
10 山の手7013045104K281/ホ/郷土30郷土資料一般貸出貸出中  ×
11 中央区民1113168486K281/ホ/郷土郷土資料一般貸出在庫  
12 北区民2113139923K281/ホ/郷土郷土資料一般貸出貸出中  ×
13 白石区民4113215083K281/ホ/郷土郷土資料一般貸出在庫  
14 西区民7113152123K281/ホ/郷土郷土資料一般貸出在庫  
15 拓北・あい2312022656281/ホ/図書室一般図書一般貸出在庫  
16 3311979607K281/ホ/図書室郷土資料一般貸出在庫  
17 ちえりあ7910129563K281/ホ/郷土一般図書一般貸出在庫  
18 図書情報館1310304553281.1/ホ/1階図書室003郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
281.1 281.1
伝記-北海道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001342789
書誌種別 図書
書名 ほっかいどう先人探訪 北の歴史を彩った53人    
書名ヨミ ホッカイドウ センジン タンボウ 
著者名 読売新聞北海道支社編集部/編
著者名ヨミ ヨミウリ シンブン ホッカイドウ シシャ ヘンシュウブ
出版者 柏艪舎
出版年月 2019.1
ページ数 191p
大きさ 21cm
分類記号 281.1
分類記号 281.1
ISBN 4-434-25449-9
内容紹介 榎本武揚、大鵬、三浦綾子など、歴史上の人物から人気作家やスポーツ選手まで、北海道の歴史を彩った人物53人を紹介。先人の遺産がどのように生きているかを、豊富な写真とともに綴る。『読売新聞』北海道版連載を書籍化。
件名 伝記-北海道
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本列島を構成する四つの大きな島のうち、最も北にあるこの大地が「北海道」と名付けられてから150年。読売新聞は、北海道の歴史を彩った様々な人物を紹介する企画「先人探訪」を、北海道版に連載。箱館戦争を戦った榎本武揚ら歴史上の人物から、昭和の大横綱大鵬や小説家の三浦綾子ら、21世紀を生きる私たちにもなじみのある人物、さらには北海道の名付け親、松浦武四郎を含め、53人を紹介。記者はゆかりの地を訪ね、時間が変えたもの変えなかったものに視線を向け、先人の“遺産”が今どのように生きているかを豊富な写真とともに綴る。
(他の紹介)目次 文化・芸能―北海道の心を耕した人々
政治・行政―北海道を導いた人々
開拓・農業―北海道を切り拓いた人々
経済・技術―北海道を繁栄させた人々
スポーツ―北海道を歓喜に沸かせた人々
教育・研究―北海道を伸ばした人々
医療・福祉・環境―北海道に尽くした人々
番外編―北海道を歩き尽くした男


内容細目表

1 文化・芸能 北海道の心を耕した人々
2  三浦 綾子:愛と罪問い続けた作家
3  高倉 健:「駅 STATION」「鉄道員」
4  石川 啄木:漂泊の歌人 足跡133首
5  砂澤 ビッキ:木に宿る 彫刻家の魂
6  伊福部 昭 映画「ゴジラ」の作曲家
7  知里 幸恵:ユーカラを日本語訳
8  木田 金次郎:「生れ出づる悩み」の画家
9  小林 多喜二:「蟹工船」で弱者を代弁
10  田本 研造:幕末・明治の北海道撮影
11 政治・行政:北海道を導いた人々
12  榎本 武揚:蝦夷独立目指した旧幕臣
13  島 義勇:札幌都市計画の原点
14  永山 武四郎:上川 屯田兵育ての父
15  松本 十郎:民衆思いの開拓判官
16  月形 潔:囚人率い挑んだ開拓
17  萱野 茂:アイヌ民族初の国会議員
18  五十嵐 広三:旭川市長から官房長官
19  大刀 豊:札幌市営地下鉄生みの親
20 開拓・農業 北海道を切り拓いた人々
21  中山 久蔵:寒冷地米作の先駆者
22  エドウィン・ダン:北海道酪農・競馬の父
23  伊達 保子:伊達開拓に尽くした姫君
24  黒沢 酉蔵:「健土健民」 雪印を創業
25  関 寛斎:開業医から陸別開拓へ
26  渡辺 カネ:帯広に私塾 開拓支える
27  川田 龍吉:純愛が生んだ男爵イモ
28 経済・技術 北海道を繁栄させた人々
29  竹鶴 政孝:ニッカウヰスキー創業者
30  若狭 函寿:「わかさいも」生みの親
31  松尾 政治:タレ開発 全国に羊食文化
32  浅原 久吉:「北一硝子」小樽の光に
33  栗林 五朔:海運王 登別発展に尽力
34  平野 弥十郎:札幌本道築いた請負人
35  広井 勇:近代土木の父 小樽港築く
36  武田 斐三郎:五稜郭を設計 多彩な才能
37  坂 市太郎:夕張炭鉱発見 炭都の祖
38 スポーツ 北海道を歓喜に沸かせた人々
39  大鵬 幸喜:優勝32回 昭和の大横綱
40  南部 忠平:三段跳びで五輪金メダル
41  スタルヒン:プロ野球初の300勝投手
42  伴 素彦:五輪ジャンプ 飛躍へ扉
43  吉野 勲:妹背牛商バレー部の名将
44  久慈 次郎:日米野球 ルースと対戦
45  田中 利明:不屈の卓球世界王者
46 教育・研究 北海道を伸ばした人々
47  三松 正夫:昭和新山誕生に立ち会う
48  小泉 秀雄:大雪山愛した植物学者
49  中谷 宇吉郎:雪の結晶解き明かす
50  米村 喜男衛:オホーツク人の謎を追う
51  内村 鑑三:希代のキリスト教思想家
52  桂田 芳枝:数学者 北大初の女性教授
53 医療・福祉・環境 北海道に尽くした人々
54  荻野 吟子:日本の女性医師第1号
55  栗本 鋤雲:北海道初の官立病院創設
56  高橋 房次:白老コタンの赤ひげ先生
57  佐野 文子:旭川で廃娼運動に奮闘
58  前田 光子:自然を愛した阿寒の母
59  大川 春義:クマ撃ち名人 生涯102頭
60 番外編 北海道を名付けた男
61  松浦 武四郎:「北海道」の名付け親
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。