検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

サイバネティックスとは何か 機械・生体・社会と比較システム論    

著者名 杉田 元宜/著
出版者 法政大学出版局
出版年月 1973.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117224311401/ス/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
611.4 611.4
農産物 流通

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000338758
書誌種別 図書
書名 サイバネティックスとは何か 機械・生体・社会と比較システム論    
書名ヨミ サイバネティックス トワ ナニカ 
著者名 杉田 元宜/著
著者名ヨミ スギタ モトヨシ
出版者 法政大学出版局
出版年月 1973.7
ページ数 346p
大きさ 20cm
分類記号 401
分類記号 401
件名 情報理論
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 総論 農産物・食品流通のあり方(青果物貯蔵へのガスの利用
フードシステム研究の新たな方向)
2 農産物の生産・流通の現状(野菜
果樹
穀類
花き)
3 特集「卸売市場の改正と今後の青果物流通」(改正卸売市場法の特徴と今後の基本的対応方向
卸売業者の仲卸業者の“垣根問題”はどうなるか?
5年後の見直しで卸売市場法はどうなるか
豊洲市場の果たす役割と今後の展開
市場流通と市場外流通の相剋)
4 資料編(農産物流通関連研究機関の平成30年度試験研究計画一覧
都道府県の農産物流通関連試験研究機関一覧
参考資料
農産物流通技術研究会2018年度活動概要)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。