検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

講座・図書館情報学  5  図書館サービス概論 

著者名 山本 順一/監修
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2018.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013047165010/コ/5図書室1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山本 順一
2018
010.8 010.8
図書館情報学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001312276
書誌種別 図書
書名 講座・図書館情報学  5  図書館サービス概論 
書名ヨミ コウザ トショカン ジョウホウガク 
著者名 山本 順一/監修
著者名ヨミ ヤマモト ジュンイチ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2018.9
ページ数 7,268p
大きさ 22cm
分類記号 010.8
分類記号 010.8
ISBN 4-623-08396-1
内容紹介 書籍のデジタルコンテンツ化に伴う図書館の機能変化と情報の生産・流通・蓄積・利用のライフサイクルについて検討・考察。5は、ベテラン司書と新進気鋭の研究者が、多様な図書館サービスの「今」をやさしく解説する。
件名 図書館情報学
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 図書館サービスとは何か
図書館サービスの種類
図書館サービスとネットワーク
閲覧サービス
貸出しサービス
情報提供サービス
地域支援サービス
図書館サービスと著作権
図書館サービスと市民・利用者
児童サービス・ヤングアダルトサービス
障害者サービス
高齢者サービス
多文化サービス
アウトリサーチサービス
集会・文化活動
(他の紹介)著者紹介 小黒 浩司
 大東文化大学大学院文学研究科中国学専攻博士課程前期課程修了。東京都立羽田工業高等学校教諭、土浦短期大学専任講師などを経て、作新学院大学人間文化学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。