山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

テンプル騎士団   集英社新書  

著者名 佐藤 賢一/著
出版者 集英社
出版年月 2018.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9013048351230/サ/新書34一般図書一般貸出在庫  
2 東区民3112750223230/サ/新書一般図書一般貸出在庫  
3 厚別南8313184536230/サ/新書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 賢一
2018
230.45 230.45

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001290806
書誌種別 図書
書名 テンプル騎士団   集英社新書  
書名ヨミ テンプル キシダン 
著者名 佐藤 賢一/著
著者名ヨミ サトウ ケンイチ
出版者 集英社
出版年月 2018.7
ページ数 284p
大きさ 18cm
分類記号 230.45
分類記号 230.45
ISBN 4-08-721040-8
内容紹介 12世紀初頭に誕生し、軍事力・政治力・経済力すべてを持ち合わせた超国家組織となったテンプル騎士団。その成立過程から悲劇的結末まで、200年にわたる興亡を鮮やかに描き出す。『青春と読書』連載を加筆・修正。
著者紹介 1968年山形県生まれ。東北大学大学院文学研究科で西洋史学を専攻。「ジャガーになった男」で小説すばる新人賞、「王妃の離婚」で直木賞を受賞。
件名 テンプル騎士団
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 中日新聞・東京新聞 朝日新聞 朝日新聞 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 十二世紀初頭に誕生した「テンプル騎士団」は、もともとエルサレム巡礼に向かう人々の保護のために設立された。しかしその後、軍事力、政治力、経済力すべてを持ち合わせた超国家組織に変貌を遂げる。彼らは、後世に影響を与えた数々の画期的な制度(管区、支部といった巨大ネットワークを張り巡らせる組織作り、指揮命令系統の明確な自前の常備軍、銀行業の始まりともいわれる財務管理システムなど)を形成した。西洋歴史小説の第一人者が、その成立過程から悲劇的結末までの二百年にわたる興亡を鮮やかに描き出す。
(他の紹介)目次 第1部 テンプル騎士団事件―前編
第2部 テンプル騎士団とは何か(テンプル騎士団は始まる
テンプル騎士団は戦う
テンプル騎士団は持つ
テンプル騎士団は貸す
テンプル騎士団は嫌われる)
第3部 テンプル騎士団事件―後編


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。