検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

想起の音楽 表現・記憶・コミュニティ  文化とまちづくり叢書  

著者名 アサダ ワタル/著
出版者 水曜社
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310342330761.1/ア/書庫1一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
761.13 761.13
音楽社会学 記憶

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001283880
書誌種別 図書
書名 想起の音楽 表現・記憶・コミュニティ  文化とまちづくり叢書  
書名ヨミ ソウキ ノ オンガク 
著者名 アサダ ワタル/著
著者名ヨミ アサダ ワタル
出版者 水曜社
出版年月 2018.6
ページ数 198p
大きさ 21cm
分類記号 761.13
分類記号 761.13
ISBN 4-88065-447-8
内容紹介 ミュージシャンから軸足を移し、地域の課題解決に臨んだ著者が、現代における「音楽実践」のバリエーションを広げ、「想起」という機能の創造性に光を当てることで、コミュニティデザインの可能性を問う。
著者紹介 1979年生まれ。大阪出身。滋賀県立大学大学院環境科学研究科博士後期課程満期退学。博士(学術)。大阪市立大学都市研究プラザ特別研究員。アーティスト、文筆家。著書に「住み開き」等。
件名 音楽社会学、記憶
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 音楽は救うか?ミュージシャンから軸足を移し地域の課題解決に臨んだ著者が問う、音楽×想起によるコミュニティデザインの可能性。
(他の紹介)目次 第1章 音楽実践の「幅」をめぐる議論―「音楽する」とは何か
第2章 想起をめぐる議論―想起に「創造性」という視点を与える
第3章 アートプロジェクトにおける事例研究―「コピーバンド・プレゼントバンド」「歌と記憶のファクトリー」を通じて
第4章 日常的実践における事例研究―歌声スナック「銀杏」における同窓会ならびに校歌斉唱の現場を通じて
第5章 総合考察―「想起」という経験、「音楽」という経験に立ち返って
第6章 「想起の音楽」現在地からの展望―むすびにかえて
(他の紹介)著者紹介 アサダ ワタル
 1979年生まれ。大阪出身。滋賀県立大学大学院環境科学研究科博士後期課程満期退学、博士(学術)。大阪市立大学都市研究プラザ特別研究員、アーティスト、文筆家。音楽や言葉を手立てに、人々の生活・コミュニティときわめて近接した共創的表現活動の実践と研究に取り組む。これまで神戸女学院大学、立命館大学、京都精華大学等で「芸術と社会」に関連する科目(アートマネジメント、文化経済論、ソーシャルデザイン等)を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。