検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

司馬さん、みつけました。     

著者名 山野 博史/著
出版者 和泉書院
出版年月 2018.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180330029910.268/シ/1階図書室60B一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
910.268 910.268
司馬 遼太郎

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001270597
書誌種別 図書
書名 司馬さん、みつけました。     
書名ヨミ シバ サン ミツケマシタ 
著者名 山野 博史/著
著者名ヨミ ヤマノ ヒロシ
出版者 和泉書院
出版年月 2018.4
ページ数 202p
大きさ 20cm
分類記号 910.268
分類記号 910.268
ISBN 4-7576-0874-0
内容紹介 既刊本未収録の文業に、知友や仕事をめぐる逸話を交え、その風貌姿勢の一端を軽妙に再現する司馬遼太郎追想記。『産経新聞』大阪版、『本の話』ほか掲載を加筆し単行本化。
著者紹介 昭和21年和歌山市生まれ。京都大学大学院法学研究科博士課程所定単位修得後退学。関西大学名誉教授。専攻は日本政治史、書誌学。著書に「人恋しくて本好きに」「発掘司馬遼太郎」など。
個人件名 司馬 遼太郎
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 既刊本未収録の文業に、知友や仕事をめぐる逸話を交え、その風貌姿勢の一端を軽妙に再現する異色の司馬遼太郎追想記。
(他の紹介)目次 司馬さん、みつけました。(主人公の名は電話帳から
「原作者のことば」完全版
竜馬と全学連の架空会見 ほか)
司馬遼太郎短篇筆暦(作家司馬遼太郎誕生のころ
直木賞を受賞するまで
『梟の城』で直木賞受賞のころ ほか)
司馬さんの風景(『街道をゆく』の旅立ちまで
三島由紀夫との淡い交流
明石海峡往来に胸躍らせる ほか)
司馬遼太郎


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。