検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

涙香迷宮   講談社文庫  

著者名 竹本 健治/著
出版者 講談社
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180119851913.6/タケ/1階文庫92一般図書一般貸出貸出中  ×
2 清田5513826130913.6/タケ/文庫22,23一般図書一般貸出在庫  
3 新琴似新川2213099555913/タ/文庫一般図書一般貸出在庫  
4 新発寒9213098644913/タ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

竹本 健治
2018
913.6 913.6
本格ミステリ大賞小説部門

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001252143
書誌種別 図書
書名 涙香迷宮   講談社文庫  
書名ヨミ ルイコウ メイキュウ 
著者名 竹本 健治/著
著者名ヨミ タケモト ケンジ
出版者 講談社
出版年月 2018.3
ページ数 460p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-06-293872-3
内容紹介 老舗旅館で発生した怪死事件。IQ208の天才囲碁棋士・牧場智久は謎を追いかけるうちに明治の傑物・黒岩涙香が愛した山荘に辿りつく。そこに残された最高難度の暗号は、天才から天才への挑戦状だった-。
言語区分 日本語
受賞情報 本格ミステリ大賞小説部門

(他の紹介)内容紹介 囲碁界では有名な老舗旅館で発生した怪死事件。IQ208の天才囲碁棋士・牧場智久は謎を追いかけるうちに明治の傑物・黒岩涙香が愛し、朽ち果て廃墟になった茨城県の山荘に辿りつく。そこに残された最高難度の暗号=日本語の技巧と遊戯性をとことん極めた「いろは歌」48首は天才から天才への挑戦状だった。『このミステリーがすごい!2017年版』(宝島社刊)国内編第1位!!第17回「本格ミステリ大賞」小説部門受賞!第40回「週刊文春ミステリーベスト10」国内部門第3位。
(他の紹介)著者紹介 竹本 健治
 1954年兵庫県相生市生まれ。東洋大学文学部哲学科在学中にデビュー作『匣の中の失楽』を伝説の探偵小説誌「幻影城」に連載、’78年に幻影城より刊行されるや否や、「アンチミステリの傑作」とミステリファンから絶賛される。以来、ミステリ、SF、ホラーと幅広いジャンルの作品を発表。天才囲碁棋士・牧場智久が活躍するシリーズは、’80〜’81年刊行のゲーム3部作(『囲碁殺人事件』『将棋殺人事件』『トランプ殺人事件』)、『狂い壁狂い窓』、第17回本格ミステリ大賞受賞の『涙香迷宮』まで続く代表作となっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。