蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113636096 | 326.5/ア/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001220348 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
刑務所特別房残酷 |
書名ヨミ |
ケイムショ トクベツボウ ザンコク |
著者名 |
安土 茂/著
|
著者名ヨミ |
アズチ シゲル |
出版者 |
三一書房
|
出版年月 |
2000.7 |
ページ数 |
228p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
326.52
|
分類記号 |
326.52
|
ISBN |
4-380-00204-7 |
内容紹介 |
そこは非人道的、人権無視の治外法権・無法地帯であった! いくら犯罪者だからって…。人間様が豚以下の扱いを受ける特別房とは!? 刑務所内における刑務官による受刑者に対する残酷な懲罰の実態を記す。 |
著者紹介 |
1929年大阪市生まれ。70年、殺人事件を起こし15年間和歌山・大阪拘置所、大阪刑務所で服役。出所後、人生相談のボランティアを行う。著書に「出所後の殺人者たち」「弁護士犯罪」ほか。 |
件名 |
刑務所 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)著者紹介 |
中脇 初枝 1974年徳島県生まれ、高知県育ち。筑波大学で民俗学を学ぶ。高校在学中の1991年に『魚のように』で坊っちゃん文学賞を受賞し、17歳でデビュー。2012年『きみはいい子』で坪田譲治文学賞を受賞、同作品は映画化された。創作の傍ら昔話の語りを行い、昔話絵本『ゆきおんな』や昔話集『女の子の昔話』『ちゃあちゃんのむかしばなし』(産経児童出版文化賞JR賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 竹之内 和久 新潟県三条市生まれ。フリーのアニメ演出家として活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 岡部 順 1965年生まれ、岐阜県出身。フリーでアニメーション・ゲーム背景イラストなどの作成をおこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ