検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

ニュートリノってナンダ? やさしく知る素粒子・ニュートリノ・重力波    

著者名 荒舩 良孝/著
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6012918790429/ア/図書室11一般図書一般貸出在庫  
2 9013026076429/ア/図書室6A一般図書一般貸出在庫  
3 ちえりあ7900268561429/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
429.6 429.6
ニュートリノ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001223452
書誌種別 図書
書名 ニュートリノってナンダ? やさしく知る素粒子・ニュートリノ・重力波    
書名ヨミ ニュートリノ ッテ ナンダ 
著者名 荒舩 良孝/著
著者名ヨミ アラフネ ヨシタカ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2017.12
ページ数 135p
大きさ 19cm
分類記号 429.6
分類記号 429.6
ISBN 4-416-71751-6
内容紹介 宇宙のしくみを解き明かす鍵を握るニュートリノ。その研究の流れを紹介するとともに、なぜ物理学者たちに注目されているのかを、わかりやすく解説します。2017年のノーベル物理学賞が贈られた重力波の観測についても説明。
著者紹介 1973年生まれ。科学ライター、ジャーナリスト。著書に「マンガでわかる超ひも理論」「5つの謎からわかる宇宙」「大人でも答えられない!宇宙のしつもん」など。
件名 ニュートリノ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 “幽霊のような粒子”ニュートリノってナンダ?ノーベル物理学賞2015年「ニュートリノ振動の発見」2017年「重力波の直接観測」がよくわかる!
(他の紹介)目次 第1章 ニュートリノってなに?(古代ギリシャから考えられていた原子
ブラウン運動の謎 ほか)
第2章 ニュートリノ振動の発見(日本のニュートリノ観測
カミオカンデの建設 ほか)
第3章 まだまだ謎の多いニュートリノ(スーパーカミオカンデの観測を検証する
太陽ニュートリノ問題に取り組む ほか)
第4章 ニュートリノで解き明かす新しい宇宙(ハイパーカミオカンデの建設計画
CP対称性の破れの発見 ほか)
第5章 重力波観測で明らかになる宇宙(梶田博士の新しいプロジェクト
重力波観測への挑戦 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。