検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

夢見の占い師     

著者名 楠 章子/作   トミイ マサコ/絵
出版者 あかね書房
出版年月 2017.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180265241J913/クス/こどもの森12A児童書一般貸出在庫  
2 山の手7012980897J913/ク/図書室J02b児童書一般貸出在庫  
3 白石東4211994092J913/ク/2図書室児童書一般貸出在庫  
4 もいわ6311986357J913/ク/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

楠 章子 トミイ マサコ
2017
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001223184
書誌種別 図書
書名 夢見の占い師     
書名ヨミ ユメミ ノ ウラナイシ 
著者名 楠 章子/作
著者名ヨミ クスノキ アキコ
著者名 トミイ マサコ/絵
著者名ヨミ トミイ マサコ
出版者 あかね書房
出版年月 2017.11
ページ数 199p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-251-07306-8
内容紹介 明治のはじめ、“まぼろしの薬売り”時雨と弟子の小雨は、医者がいない、薬もとどかない村をたずね歩いていた。ふたりは、日本を動かす存在の命運を握ることになり…。
著者紹介 1974年大阪府生まれ。第45回毎日児童小説・中学生向きにて優秀賞受賞。「神さまの住む町」でデビュー。作品に「古道具ほんなら堂」「はなよめさん」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 明治の近代化もおよばない小さな村をたずねて薬をとどける時雨と弟子の小雨は、“まぼろしの薬売り”と呼ばれていた。ふたりは、薬のいらない村や、はやり病いの村に出合いながら旅を続けるが、ある日、小雨が謎の組織にさらわれてしまう…。時雨と小雨の背負う宿命が、国をうごかす存在と大きくかかわっていく!
(他の紹介)著者紹介 楠 章子
 1974年、大阪府生まれ。第45回毎日児童小説・中学生向きにて優秀賞受賞。2005年、『神さまの住む町』(岩崎書店)でデビュー。自身の介護体験を生かした絵本『ばあばは、だいじょうぶ』(童心社)が、第63回青少年読書感想文全国コンクール課題図書・小学校低学年の部に選ばれた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
トミイ マサコ
 1980年生まれ。イラストをメインに活動。装画や挿絵を担当した作品が多数ある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。