検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

まるごとほうれんそう   絵図解やさい応援団  

著者名 八田 尚子/構成・文   野村 まり子/構成・絵   大竹 道茂/監修
出版者 絵本塾出版
出版年月 2017.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180260382J62/ハ/こどもの森7B児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001219099
書誌種別 図書
書名 まるごとほうれんそう   絵図解やさい応援団  
書名ヨミ マルゴト ホウレンソウ 
著者名 八田 尚子/構成・文
著者名ヨミ ハッタ ナオコ
著者名 野村 まり子/構成・絵
著者名ヨミ ノムラ マリコ
著者名 大竹 道茂/監修
著者名ヨミ オオタケ ミチシゲ
出版者 絵本塾出版
出版年月 2017.11
ページ数 32p
大きさ 27cm
分類記号 626.53
分類記号 626.53
ISBN 4-86484-123-8
内容紹介 濃い緑色で栄養たっぷりのほうれんそうは、世界中の人が食べている葉もの野菜。日本の店では1年中売られています。ほうれんそうの歴史や料理などを、絵とともにわかりやすく紹介します。
著者紹介 鹿児島市生まれ。フリーランスのライター、編集者。「食」や「農」、「暮らし」についての本や雑誌作りにたずさわる。著書に「裂織の本」「えこたま工房」など。
件名 ほうれんそう(菠薐草)
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 クイズ★ほうれんそうはどれ?
ほうれんそうはヒユ科の野菜
ほうれんそうのプロフィール
ほうれんそう畑に行こう
葉が大きく育った
ほうれんそうは雌雄異株
ほうれんそうの「旬」は冬
ビタミンCは冬のほうが多い
王妃カトリーヌとほうれんそう
日本のほうれんそう
日本の生産量は世界第3位
世界のほうれんそう料理
寒さのなかで元気に育つ
おいしく食べよう
(他の紹介)著者紹介 八田 尚子
 鹿児島市生まれ。フリーランスのライター・編集者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野村 まり子
 高知県生まれ、絵本作家。アニメーションの作画から、主に科学物の児童書、雑誌などの挿絵の仕事にたずさわる。その間に地域で、共同購入や不登校、環境にかかわる人の輪に参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大竹 道茂
 1944年東京生まれ。JA東京中央会で江戸東京野菜の復活に取り組み、江戸東京農業の説明板(50カ所)の都内設置を企画。現在、「江戸東京・伝統野菜研究会」代表として尽力するかたわら、農水省選定「地産地消の仕事人」、「江戸東京野菜コンシェルジュ育成協議会」会長等を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。