検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

出口なお・王仁三郎 世界を水晶の世に致すぞよ  ミネルヴァ日本評伝選  

著者名 川村 邦光/著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180165557178.9/カ/1階図書室33A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川村 邦光
2017

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001199248
書誌種別 図書
書名 出口なお・王仁三郎 世界を水晶の世に致すぞよ  ミネルヴァ日本評伝選  
書名ヨミ デグチ ナオ オニサブロウ 
著者名 川村 邦光/著
著者名ヨミ カワムラ クニミツ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2017.9
ページ数 31,473,9p
大きさ 20cm
分類記号 178.92
分類記号 178.92
ISBN 4-623-08120-2
内容紹介 激動の近代日本に直面する中で「大本」を創唱し発展させた、開祖なおと聖師王仁三郎。2人が開祖・聖師となる過程を、近代日本と民俗社会の相剋の中から辿るとともに、その思想の創造性を考察する。
著者紹介 1950年福島県生まれ。東北大学大学院実践哲学博士課程単位取得満期退学。大阪大学名誉教授。著書に「弔いの文化史」「地獄めぐり」など。
個人件名 出口 ナオ、出口 王仁三郎
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 中日新聞・東京新聞 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 激動の近代日本に直面する中で「大本」を創唱し発展させた、開祖なおと聖師王仁三郎。本書では、二人が開祖・聖師となる過程を近代日本と民俗社会の相剋の中から辿るとともに、その思想の創造性を考察する。
(他の紹介)目次 序章 峠を往還する
第1章 「因縁の身魂」と神がかり
第2章 人助けと艮の金神講社
第3章 若き日の王仁三郎と修行
第4章 なおと王仁三郎の相剋と共闘
第5章 大正維新と立替え・立直し
第6章 第一次大本弾圧事件と再建
第7章 人類愛善会運動と昭和維新
第8章 昭和神聖会と第二次大本弾圧事件前夜
第9章 第二次大本弾圧事件
終章 新生する大本
(他の紹介)著者紹介 川村 邦光
 1950年福島県生まれ。1984年東北大学大学院実践哲学博士課程単位取得満期退学。天理大学文学部教授、大阪大学文学部教授などを経て、大阪大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。