検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

樺太、永遠なる大地     

著者名 工藤 敏行/著
出版者 牧歌舎
出版年月 2017.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180136178KR229.2/ク/2階郷土109B郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
229.2 229.2
サハリン-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001165132
書誌種別 図書
書名 樺太、永遠なる大地     
書名ヨミ カラフト エイエン ナル ダイチ 
著者名 工藤 敏行/著
著者名ヨミ クドウ トシユキ
出版者 牧歌舎
出版年月 2017.5
ページ数 431p
大きさ 21cm
分類記号 229.2
分類記号 229.2
ISBN 4-434-23264-0
内容紹介 60年ぶりに訪れた樺太で、著者の胸を衝き上げた「誰も知らない故郷」への想い。幅広い知見と柔らかな感性で、「生活」と「歴史」を描ききった決定的な樺太論。若い世代へのガイドとしても必見。
件名 サハリン-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 昭和20年8月ソ連の侵攻で樺太は悲惨な戦場と化した!驚くべきことに、樺太の多くの悲劇は8月15日以降に発生したのだ。日本人が知っておくべき樺太の史実が本書にある。
(他の紹介)目次 第1章 サハリン紀行(60年ぶりの生まれ故郷
サハリン訪問の足跡)
第2章 自然豊かな楽土、戦前の南樺太(南樺太の位置と大きさ
樺太の地勢 ほか)
第3章 思い出は空の彼方に(樺太を語る
樺太談義(愉快な対話集) ほか)
第4章 戦時の南樺太(米軍の北方進出
運命の昭和20年 ほか)
第5章 戦後の南樺太(占領下の状況
ロシア人との共存 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。