検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

人形     

著者名 是澤 博昭/著
出版者 文溪堂
出版年月 2017.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180126906J75/コ/こどもの森10A児童書一般貸出在庫  
2 元町3012818518J75/コ/図書室J7b児童書一般貸出在庫  
3 ふしこ3213154663J79/コ/図書室児童書一般貸出在庫  
4 新発寒9213076608J75/ニ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
759 759
人形

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001132304
書誌種別 図書
書名 人形     
書名ヨミ ニンギョウ 
著者名 是澤 博昭/著
著者名ヨミ コレサワ ヒロアキ
出版者 文溪堂
出版年月 2017.2
ページ数 31p
大きさ 26cm
分類記号 759
分類記号 759
ISBN 4-7999-0195-3
内容紹介 日本や世界の人々が、いつくしみ、大切にしてきた人形の世界を案内。世界と日本のさまざまな人形をはじめ、人形と遊びの世界、ひな人形作りなどを紹介します。簡単に作れるたんぽぽびな、姉様人形の作り方も掲載。
著者紹介 大妻女子大学博物館准教授。博士(学術)。国立民族学博物館外来研究員。専攻は児童文化(人形玩具文化論)、日本人形史。著書に「日本人形の美」「青い目の人形と近代日本」など。
件名 人形
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本の伝承遊びの代表格である人形には、長く深い歴史があります。本書では、ヨーロッパやアメリカ大陸、アジア、アフリカなどの世界の個性豊かな人形を、カラー写真で紹介します。江戸時代に作られたひな人形や五月人形、日本の各地域で古くから作られてきた郷土人形など、日本の歴史ある人形を豊富に紹介しています。遊びに使われる前に作られた、祈りと願いをこめた土偶や埴輪など、日本の人形の源流を知ることができます。ひな遊びや、作って遊ぶ姉様人形、人形を使うままごと遊びなど、人形と遊びの世界を楽しく見ていきます。ひな人形がどうやってできるのか、埼玉県岩槻の人形作りを見て、学ぶことができます。日本の各地でおこなわれる、人形に関係するさまざまな祭りの一部を紹介します。かんたんに作って遊んだり飾ったりできる、草花の「たんぽぽびな」、紙の「姉様人形」の作り方を紹介しています。人形の歴史では、世界や日本の人形の歴史や文化、祈りのために作られた人形が子どもの遊び道具や鑑賞用の人形になった流れなどを、学んでいきます。
(他の紹介)目次 世界の人形
日本の人形
日本の人形のはじまり
人形遊び
人形作りを見てみよう
人形と祭り
人形を作ってみよう
人形の歴史
(他の紹介)著者紹介 是澤 博昭
 大妻女子大学博物館准教授・博士(学術)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。