検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

片翼の折鶴   ミステリ・フロンティア  

著者名 浅ノ宮 遼/著
出版者 東京創元社
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ふしこ3213153657913/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 苗穂・本町3413092218913/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001112105
書誌種別 図書
書名 片翼の折鶴   ミステリ・フロンティア  
書名ヨミ ヘンヨク ノ オリズル 
著者名 浅ノ宮 遼/著
著者名ヨミ アサノミヤ リョウ
出版者 東京創元社
出版年月 2016.11
ページ数 225p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-488-01792-7
内容紹介 病室にあった翼のちぎれた折鶴の意味とは? 医師たちは推理の先に何を見るのか。静かな感動を呼ぶ表題作、第11回ミステリーズ!新人賞受賞作「消えた脳病変」など、臨床探偵・西丸の活躍を描く連作集。
著者紹介 1978年生まれ。新潟大学医学部卒。2014年「消えた脳病変」で第11回ミステリーズ!新人賞を受賞。医師として活躍する傍ら、執筆を続ける。
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 医科大学の脳外科臨床講義。第一回目だというのに、初老の講師は意外な課題を学生たちに投げかけた。患者の脳にあった病変が消えてしまった、その理由を考えてみろというのだ。学生たちは推論を重ねていくが一向に正解にたどり着けない。しかし、西丸という学生ただ一人が、その意外な真相を導き出す―。選考委員が絶賛した第十一回ミステリーズ!新人賞受賞作「消えた脳病変」ほか、臨床医師として活躍するその後の西丸の姿を描いた四編を収めた連作ミステリ集。現役医師が贈る、“臨床探偵”西丸豊の静かな推理。
(他の紹介)著者紹介 浅ノ宮 遼
 1978年生まれ。新潟大学医学部卒。2014年、「消えた脳病変」で第11回ミステリーズ!新人賞を受賞。現在も医師として活躍する傍ら、精力的に執筆を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。