検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

イスラーム信仰概論     

著者名 水谷 周/著
出版者 明石書店
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180021602167.1/ミ/1階図書室31B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
イスラム教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001078404
書誌種別 図書
書名 イスラーム信仰概論     
書名ヨミ イスラーム シンコウ ガイロン 
著者名 水谷 周/著
著者名ヨミ ミズタニ マコト
出版者 明石書店
出版年月 2016.8
ページ数 237p
大きさ 20cm
分類記号 167.1
分類記号 167.1
ISBN 4-7503-4387-7
内容紹介 世界最大の信徒数となりつつあるイスラーム信仰そのものの概説書。信仰の原点、信仰箇条、精神生活論、倫理道徳論、信仰体験論といった構成により、信仰体系としてのイスラームの全貌に迫る。
著者紹介 カイロ大学、ロンドン大学を経て、博士(中東史、ユタ大学)。イマーム大学東京分校学術顧問、日本ムスリム協会理事、現代イスラーム研究センター理事。著書に「現代アラブ混迷史」など。
件名 イスラム教
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 信仰の原点
第2章 信仰箇条
第3章 精神生活論
第4章 倫理道徳論
第5章 信仰体験論
第6章 信仰論争の系譜
(他の紹介)著者紹介 水谷 周
 京都大学文学部卒業、カイロ大学、ロンドン大学を経て、博士(中東史、ユタ大学)、イマーム大学東京分校学術顧問、日本ムスリム協会理事、現代イスラーム研究センター理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。