蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119886885 | 188.5/シ/ | 1階文庫 | 90 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
西岡 | 5012943840 | 188/シ/ | 文庫 | 25 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
<文化>としてのインド仏教史
奈良 康明/著
中村元 仏教の源を語る1
中村 元/講師,…
中村元 仏教の源を語る2
中村 元/講師,…
中村元 仏教の源を語る4
中村 元/講師,…
中村元 仏教の源を語る3
中村 元/講師,…
中村元 仏教の源を語る6
中村 元/講師,…
中村元 仏教の源を語る5
中村 元/講師,…
禅といま
奈良 康明/編,…
禅の世界
奈良 康明/著,…
真乗 : 心に仏を刻む
奈良 康明/[ほ…
真乗 : 心に仏を刻む
奈良 康明/[ほ…
葬送のかたち : 死者供養のあり方…
井上 治代/著,…
日本の仏教を知る事典
奈良 康明/編著
道元禅を生きる
南澤 道人/著,…
別れの前に読むブッダのことば
奈良 康明/監修…
ブッダ
奈良 康明/監修
道元の世界 : 現代に問いかける禅
奈良 康明/編・…
道元の二十一世紀
奈良 康明/編著…
ガンダーラ美術の見方
山田 樹人/著,…
般若心経講義
奈良 康明/[著…
仏教の道を語る
中村 元/対談,…
日本の仏教を知る事典
奈良 康明/編著
仏教と人間 : 主体的アプローチ
奈良 康明/著
仏教の心を語る
中村 元/対談,…
仏教名言辞典
奈良 康明/編著
釈尊との対話
奈良 康明/著
仏弟子と信徒の物語 : アヴァダー…
奈良 康明/訳
日本人の仏教7
奈良 康明/編集
ブッダの世界
中村 元/編著,…
仏教史 I
奈良 康明/著
仏教のことば
奈良 康明/編
釈尊のことば
増谷 文雄/対談…
婆羅門の像
奈良 康明/著
「知らないでは済まない宗教」…第8回
ワック/製作,橋…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001072043 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
真乗 心に仏を刻む 中公文庫 |
書名ヨミ |
シンジョウ |
著者名 |
「真乗」刊行会/編
|
著者名ヨミ |
シンジョウ カンコウカイ |
著者名 |
奈良 康明/[ほか]著 |
著者名ヨミ |
ナラ ヤスアキ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2016.7 |
ページ数 |
374p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
188.52
|
分類記号 |
188.52
|
ISBN |
4-12-206274-0 |
内容紹介 |
弘法大師・空海から続く仏教の修行を重ねつつ、苦難を超えて一宗を興した稀有の仏教者・伊藤真乗の生を幅広い読者に向けて描いた本格評伝に、各界からの仏教学をふまえた達意の文章を収める。 |
個人件名 |
伊藤 真乗 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
弘法大師・空海から続く仏教の修行を重ねつつ、苦難を超えて一宗を興した稀有の仏教者の生を幅広い読者に向けて描いた本格評伝に、各界からの仏教学をふまえた達意の文章を収めた充実の書。「昭和の仏師」としても知られる真乗は、まさに人々の心に仏を刻む生涯を送ったのである。 |
(他の紹介)目次 |
真乗、その生涯と思想 「三宝礼賛」 やさしい言葉で、やさしい心を伝える 涅槃の風光―仏へのみち 遇い難き人 真乗の涅槃経―真如の実践 混迷の時代のひとつの燈火―文庫版あとがきにかえて |
内容細目表
前のページへ