検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

スクリプトドクターの脚本教室  中級篇   

著者名 三宅 隆太/著
出版者 新書館
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013365149901/ミ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
901.27 901.27
シナリオ-作法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001063895
書誌種別 図書
書名 スクリプトドクターの脚本教室  中級篇   
書名ヨミ スクリプト ドクター ノ キャクホン キョウシツ 
著者名 三宅 隆太/著
著者名ヨミ ミヤケ リュウタ
出版者 新書館
出版年月 2016.7
ページ数 366p
大きさ 21cm
分類記号 901.27
分類記号 901.27
ISBN 4-403-12026-8
内容紹介 スクリプトドクター・三宅隆太の脚本指南書。中級篇は、「明確で強固なログラインをつくる」「迷走しないメインプロットをつくる」「中間部を支えるサブプロットをつくる」を収録する。
著者紹介 脚本家、映画監督、スクリプトドクター、心理カウンセラー。主な作品に映画「劇場霊」「クロユリ団地」「七つまでは神のうち」など。
件名 シナリオ-作法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「初級篇」が大反響。TBSラジオ『ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル』でもおなじみ、日本に数人しかいない“スクリプトドクター”=三宅隆太の初の脚本指南書「3部作」、第2弾。かつてない、あなたの「共感力」を活かす脚本術。物語ひらめきドリル&お話作り書き込みシート掲載!
(他の紹介)目次 第1章 明確で強固なログラインをつくる(アイデアと自意識の関係性
ヒントはあなたの外側にある ほか)
第2章 迷走しないメインプロットをつくる・前篇(『アマチュアのソフトストーリー派』が持つ2つの可能性
変化への願望 ほか)
第3章 迷走しないメインプロットをつくる・後篇(あなたのお話を通じて読み手に伝えたいことは何ですか?
大事なのは「あなたが熱を込めた要素」があるかないか ほか)
第4章 中間部を支えるサブプロットをつくる(サブプロットの種類と特徴
サブプロットと脱線エピソードの違い ほか)
(他の紹介)著者紹介 三宅 隆太
 脚本家、映画監督、スクリプトドクター、心理カウンセラー。若松プロダクション助監督を経て、フリーの撮影・照明スタッフとなり、映画・テレビドラマ等の現場に多数参加。ミュージックビデオのディレクターを経由して脚本家・監督に。また、スクリプトドクター(脚本のお医者さん)としてハリウッド作品を含む国内外の映画企画に多く参加する傍ら、東京藝術大学大学院をはじめ各種大学やシナリオ学校等で教鞭も執っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。