検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

父を想う ある中国作家の自省と回想    

著者名 閻 連科/著   飯塚 容/訳
出版者 河出書房新社
出版年月 2016.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央区民1113131781924/エ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

閻 連科 飯塚 容
2016

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001054730
書誌種別 図書
書名 父を想う ある中国作家の自省と回想    
書名ヨミ チチ オ オモウ 
著者名 閻 連科/著
著者名ヨミ エン レンカ
著者名 飯塚 容/訳
著者名ヨミ イイズカ ユトリ
出版者 河出書房新社
出版年月 2016.5
ページ数 223p
大きさ 20cm
分類記号 924.7
分類記号 924.7
ISBN 4-309-20704-9
内容紹介 度重なる発禁処分にもかかわらず、問題作を世に問いつづける中国人作家が、貧しい農村暮らしと、父の世代から受けた温情を率直に綴る。人間の尊厳と人生に対する深い理解を示す傑作エッセイ。
著者紹介 1958年中国生まれ。高校中退で就労後、20歳のときに解放軍に入隊し、創作学習班に参加。80年代末から小説を発表。2014年フランツ・カフカ賞受賞。著書に「人民に奉仕する」など。
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 小学校の美しい先生、都会から来た女の子、下放で村を訪れた知識青年たち、難病を患う長姉、毛沢東語録、『紅楼夢』…。父の世代の苦労と努力は、次の世代を育む土嬢・陽光・雨水であった。人間の尊厳と人生に対する深い理解を示す傑作エッセイ。
(他の紹介)著者紹介 閻 連科
 1958年中国河南省嵩県の貧しい農村に生まれる。高校中退で就労後、20歳のときに解放軍に入隊し、創作学習班に参加する。1980年代から小説を発表。軍人の赤裸々な欲望を描いた中篇『夏日落』(92)は、発禁処分となる。その後も精力的に作品を発表し、中国で「狂想現実主義」と称される『愉楽』(2003)は、05年に老舎文学賞を受賞した。一方、長篇『人民に奉仕する』(05)は2度目の発禁処分となる。さらに「エイズ村」を扱った長篇『丁庄の夢』(06)は再版禁止処分(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
飯塚 容
 1954年生まれ。中央大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。