蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
曙 | 9013045142 | 748/モ/ | 図書室 | 8A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
豊平区民 | 5113167174 | 748/モ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
はっさむ | 7313048881 | 748/モ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
図書情報館 | 1310258494 | 748/モ/ | 2階図書室 | 128 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001038747 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
見わたすかぎりの花 |
書名ヨミ |
ミワタス カギリ ノ ハナ |
著者名 |
森田 敏隆/著
|
著者名ヨミ |
モリタ トシタカ |
著者名 |
宮本 孝廣/著 |
著者名ヨミ |
ミヤモト タカヒロ |
出版者 |
光村推古書院
|
出版年月 |
2016.4 |
ページ数 |
167p |
大きさ |
17×17cm |
分類記号 |
748
|
分類記号 |
748
|
ISBN |
4-8381-0546-5 |
内容紹介 |
冬のスイセン、春を告げるモモやナノハナ、短い夏を謳歌する高山植物、秋のヒガンバナ…。春夏秋冬、辺りいちめんに咲き誇り、劇的に風景を染め上げる花々。ワイドな画面を多用し、見わたすかぎりの花景色に迫る圧巻の写真集。 |
著者紹介 |
1946年大阪府生まれ。写真家。(株)エムオーフォトス代表取締役。日本写真家協会会員。日本写真芸術学会会員。 |
件名 |
花-写真集 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
海からの冷たい風をものともせず咲くスイセン、里に春を告げるモモやナノハナ。高山植物は短い夏を謳歌し、秋にはヒガンバナと稲穂が日本の原風景を演出する。辺りいちめんに咲き誇り、劇的に風景を染め上げる花々。ワイドな画面を多用し、見わたすかぎりの花景色に迫る圧巻の写真集。 |
(他の紹介)著者紹介 |
森田 敏隆 1946年大阪府八尾市志紀に生まれる。1964年和歌山県立神島高等学校(旧田辺商業高等学校)卒業。株式会社和楽路屋写真部入社。1975年フリー写真家になり、エムオーフォトスを開設。1990年株式会社エムオーフォトス代表取締役就任。日本写真家協会会員/日本写真芸術学会会員/日本棚田学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 宮本 孝廣 1963年和歌山県南部川村(現みなべ町)に生まれる。1981年和歌山県立南部高等学校卒業とともに森田敏隆に師事。現在、株式会社エムオーフォトスに所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ