検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

不屈の海軍戦闘機隊 苦闘を制した者たちの空戦体験手記  光人社NF文庫  

著者名 中野 忠二郎/ほか著
出版者 潮書房光人社
出版年月 2015.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513564905916/フ/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
916 916
太平洋戦争(1941〜1945) 空戦 海軍-日本 戦闘機

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000976732
書誌種別 図書
書名 不屈の海軍戦闘機隊 苦闘を制した者たちの空戦体験手記  光人社NF文庫  
書名ヨミ フクツ ノ カイグン セントウキタイ 
著者名 中野 忠二郎/ほか著
著者名ヨミ ナカノ チュウジロウ
出版者 潮書房光人社
出版年月 2015.10
ページ数 318p
大きさ 16cm
分類記号 916
分類記号 916
ISBN 4-7698-2913-3
内容紹介 九六艦戦、零戦、紫電、雷電…。苦しい鍛錬に耐え、肉体と精神の極限といえる空戦に臨んだ海軍戦闘機隊。常に勝利を期して大空に舞い、熾烈なる死闘の末に生還した搭乗員たちの生々しい実践体験の記録。
件名 太平洋戦争(1941〜1945)、空戦、海軍-日本、戦闘機
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 九六艦戦・零戦・紫電・紫電改・雷電・月光・烈風・震電・秋水…。愛機とともに生死紙一重の空中戦を生き抜いた海軍戦闘機搭乗員の証言!
(他の紹介)目次 日本海軍の空戦思想(野村了介)
新鋭「九六艦戦」の空戦法(横山保)
駿馬「零戦」の向かうところ敵なし(羽切松雄
坂井三郎)
三空零戦隊開戦の日の第一撃(横山保)
忘れえぬラバウルの撃墜王たち(吉田一)
二〇一空零戦隊ラバウル・ブイン戦記(中野忠二郎)
翔鶴零戦隊マリアナ沖空戦記(白浜芳次郎)
わが海軍戦闘機隊と忘れざる人々(柴田武雄)
九〇二空「二式水戦」トラック戦記(神山猛治)
夜戦「月光」比島の空に奮戦す(美濃部正)〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。