蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
日本児童詩教育の歴史的研究 第二巻
|
著者名 |
弥吉 菅一/著
|
出版者 |
渓水社
|
出版年月 |
1989.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0112735188 | 375.8/ヤ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000575723 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本児童詩教育の歴史的研究 第二巻 |
書名ヨミ |
ニホン ジドウシ キヨウイク ノ レキシテキ ケンキユウ |
著者名 |
弥吉 菅一/著
|
著者名ヨミ |
ヤヨシ カンイチ |
出版者 |
渓水社
|
出版年月 |
1989.2 |
ページ数 |
1330 |
大きさ |
22*16 |
分類記号 |
375.8
|
分類記号 |
375.8
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
地上にすむくまたちと、地下にすむねずみたちは、敵対していました。そんななか、アーネストとセレスティーヌは出会い…。人気シリーズ「くまのアーネストおじさん」の、はじまりの物語です。 |
(他の紹介)著者紹介 |
バンサン,ガブリエル ベルギーのブリュッセルに生まれる。ブリュッセルの美術学校で絵画を学ぶ。「くまのアーネストおじさん」シリーズは各国で高い評価を受け、世界10数か国で出版されている。2000年9月ブリュッセルにて永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) もり ひさし 森比佐志。絵本作家、絵本研究家、日本児童文学者協会名誉会員。白秋系歌人として歌集『月の谷』で受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ