山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

校正という仕事 文字の森をゆき言葉の海をわたる    

著者名 ヴェリタ/編
出版者 世界文化社
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119736510749.1/コ/1階図書室57A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ヴェリタ
2015
749.13 749.13
校正

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000943568
書誌種別 図書
書名 校正という仕事 文字の森をゆき言葉の海をわたる    
書名ヨミ コウセイ ト イウ シゴト 
著者名 ヴェリタ/編
著者名ヨミ ヴェリタ
出版者 世界文化社
出版年月 2015.6
ページ数 207p
大きさ 19cm
分類記号 749.13
分類記号 749.13
ISBN 4-418-15509-5
内容紹介 6人のプロフェッショナルが、現代の校正という仕事を、単行本・編集・新聞・商業印刷・出版・雑誌というそれぞれの切り口から縦横に論じ、その全体像を浮き彫りにする。2013〜2014年開催の連続講座の内容を単行本化。
件名 校正
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 活字を愛するすべての人へ。校正の「今」がわかる!プロフェッショナルが語り尽くす。
(他の紹介)目次 1 校正・校閲とはどういう仕事か(飛山純子)
2 失敗の連続、でも本づくりは楽しい(木村剛久)
3 商業印刷校正の醍醐味(中村進)
4 時代を映す新聞校閲(原田泰雄)
5 見極めるセンス(宗像良保)
6 まずは「現場」へ出かけよう!(滝田恵)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。