検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

嶽神伝 孤猿  下 講談社文庫  

著者名 長谷川 卓/[著]
出版者 講談社
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013208497913.6/ハセ/2図書室一般図書一般貸出在庫  
2 東月寒5213062739913/ハ/2文庫一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

長谷川 卓
2015
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000937511
書誌種別 図書
書名 嶽神伝 孤猿  下 講談社文庫  
書名ヨミ ガクジンデン コエン 
著者名 長谷川 卓/[著]
著者名ヨミ ハセガワ タク
出版者 講談社
出版年月 2015.5
ページ数 351p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-06-293112-0
内容紹介 太郎を連れ回していたのは、女だけで生きる山の者・鳥谷衆だった。一方、無坂らと異形の忍び・鶴喰、伝説の飛び加当らとの戦いは果てもない。物語は思いがけない黒幕の正体と、甲相駿三国同盟という結末へ加速!
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 太郎を連れ回していたのは、女だけで生きる山の者・鳥谷衆。戦場で死んだ武将の首を洗って糧を得る、地を這うような日々。一方、無坂らと異形の忍び・鶴喰、伝説の飛び加当、血を吸った山の呪い等との戦いは果てもない。物語は思いがけない黒幕の正体と、甲相駿三国同盟という結末へ加速!文庫書下ろし。
(他の紹介)著者紹介 長谷川 卓
 1949年、神奈川県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科演劇専攻修士課程修了。’80年、「昼と夜」で第23回群像新人文学賞受賞。’81年、「百舌が啼いてから」で芥川賞候補となる。2000年、『血路―南稜七ツ家秘録』で第2回角川春樹小説賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。