検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

幸せのグラス   lettres  

著者名 バーバラ・ピム/[著]   芦津 かおり/訳
出版者 みすず書房
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119663599933.7/ピム/1階図書室70A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000935273
書誌種別 図書
書名 幸せのグラス   lettres  
書名ヨミ シアワセ ノ グラス 
著者名 バーバラ・ピム/[著]
著者名ヨミ バーバラ ピム
著者名 芦津 かおり/訳
著者名ヨミ アシズ カオリ
出版者 みすず書房
出版年月 2015.5
ページ数 369p
大きさ 20cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
ISBN 4-622-07909-5
内容紹介 戦後ロンドンの高級住宅街で役人の妻として何不自由ない生活を送るウィルメット。そこに現れたのは謎めいた美男子ピアーズ。ウィルメットは自分の不倫願望には無自覚のまま彼に接近してゆく…。皮肉で素敵な女性小説。
著者紹介 1913〜80年。イングランド生まれ。オックスフォード大学セント・ヒルダ・コレッジ卒業。作家。著書に「なついた羚羊」「よくできた女」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 『秋の四重奏』から日本でも愛読者を得たバーバラ・ピム。『幸せのグラス』は、おひとりさま小説『よくできた女』とともに前期喜劇の双璧をなす長編である。語り手をつとめるヒロインは、戦後ロンドンの高級住宅街で役人の妻として何不自由ない生活を送る、33歳の美しきウィルメット・フォーサイス。しかし実のところ彼女は人生に退屈している。そこに現れたのが謎めいた美男子ピアーズ。酒癖が悪く、危なっかしい彼に心惹かれるウィルメットは、自分の不倫願望には無自覚のまま「ピアーズ改良計画」の名分のもと彼に接近してゆく。どこまでも軽やかな筆致で彼女の関心や悩みを語りながら、ウィルメットが欠点だらけのうぬぼれたダメ女にもかかわらず、読者に彼女を憎ませない手法は、20世紀のジェイン・オースティンと呼ばれるピムの上手さ全開である。生誕百周年を過ぎた今日に至るまで人気は衰えず、研究者・批評家によるピム論も跡を絶たない。詩人フィリップ・ラーキンは『幸せのグラス』をピム作品のなかでもっとも巧緻な最高傑作とみなしている。
(他の紹介)著者紹介 ピム,バーバラ
 1913‐1980。イングランド・シュロップシャー州のオスウェストリーに生まれる。オックスフォード大学セント・ヒルダ・コレッジ卒業。1950年、『なついた羚羊』でジョナサン・ケープ社からデビュー。『よくできた女』で作家としての評価を確立して活躍しながら、60年代から70年代にかけて作家としては不遇となる。しかし1977年『タイムズ紙文芸付録』のアンケートにおいて「もっとも過小な評価を受けた20世紀作家」として脚光を浴び、その後、『秋の四重奏』などを出版した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
芦津 かおり
 京都大学文学部卒業、同大学大学院修士・博士後期課程修了。現在、神戸大学大学院人文学研究科准教授。イギリス文学。主にシェイクスピア劇を中心に研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。