蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310598287 | 650.7/オ/ | 2階図書室 | WORK-491 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000915623 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
森林教育 |
書名ヨミ |
シンリン キョウイク |
著者名 |
大石 康彦/編著
|
著者名ヨミ |
オオイシ ヤスヒコ |
著者名 |
井上 真理子/編著 |
著者名ヨミ |
イノウエ マリコ |
出版者 |
海青社
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ数 |
239p 図版8枚 |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
650.7
|
分類記号 |
650.7
|
ISBN |
4-86099-285-9 |
内容紹介 |
森林と私たちをつなぐ森林教育。森林や教育の基本的な知識、林業教育の歴史などをふまえながら、どのようにして森林教育への取り組みを行っていけばよいのかを、さまざまな実践例をもとに丁寧に解説する。 |
件名 |
林業教育 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「どうすれば森林について子どもたちにうまく伝えられるだろうか?」「森林についてはよく知っているけど、人を案内したことはないので難しい」本書では、森林・教育の基本的な知識や林業教育の歴史などをふまえながら、どのようにして森林教育への取り組みを行っていけばよいのか、さまざまな実践例をもとに丁寧に解説する。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 理論編(森林教育とは 教育の考え方 森林を理解する 森林教育の目的と内容 森林教育を実践するための考え方) 第2部 実践・活動編(さまざまな主体による実践 実践ノウハウ 活動事例―森林教育内容の要素別 学校教育での事例) |
内容細目表
前のページへ