山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

膝を打つ   文春文庫  

著者名 丸谷 才一/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 苗穂・本町3413138714914/マ/2文庫一般図書一般貸出在庫  
2 厚別南8313184288914/マ/2文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

丸谷 才一
2015
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000903870
書誌種別 図書
書名 膝を打つ   文春文庫  
書名ヨミ ヒザ オ ウツ 
著者名 丸谷 才一/著
著者名ヨミ マルヤ サイイチ
出版者 文藝春秋
出版年月 2015.2
ページ数 446p
大きさ 16cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-16-790305-3
内容紹介 丸谷さんにとって、ユーモアエッセイ・対談は、小説・評論と並ぶ重要な創作の柱だった。名著「食通知つたかぶり」「日本語相談」「思考のレッスン」などのエッセイと、吉行淳之介、大岡信らとの対談を収録する。
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 名著「食通知つたかぶり」「日本語相談」「思考のレッスン」など、思わず膝を打つ納得のエッセイ。そして対談の名手でもある丸谷さんが、吉行淳之介、大岡信、井上ひさしなどの各氏と交わした、深遠玄妙かつ呵々大笑の話の数々。本業の小説・評論を網羅した「丸谷才一全集」とともにお楽しみください。
(他の紹介)目次 1 食
2 読
3 考
4 閑談
5 歓談
6 清談
(他の紹介)著者紹介 丸谷 才一
 大正14(1925)年、山形県鶴岡に生れる。昭和25年、東京大学文学部英文科卒業。43年、「年の残り」で第59回芥川賞受賞。また60年、評論「忠臣藏とは何か」で第38回野間文芸賞受賞。平成23年、文化勲章受章。24年10月13日永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。