山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

これから始める人の経理入門     

著者名 佐々木 理恵/著
出版者 新星出版社
出版年月 2015.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6012814379336/サ/図書室10一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
336.9 336.9
会計

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000114200
書誌種別 図書
書名 藍の満干(みちひき) 色のあるファンタジー    
書名ヨミ アイ ノ ミチヒキ 
著者名 稲葉 真弓/著
著者名ヨミ イナバ マユミ
出版者 PILAR PRESS
出版年月 2008.11
ページ数 151p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-86194-005-7
内容紹介 「あいの一族」の女が問わず語りに語る不思議なモノローグ小説の表題作をはじめ、生きることの孤独と不安、そして何よりも悦びを、色に託して描く。全18篇を収録した珠玉の短篇集。
著者紹介 1950年愛知県生まれ。「蒼い影の傷みを」で女流新人賞、「声の娼婦」で平林たい子賞、「海松」で川端康成文学賞を受賞。
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 プロローグ 経理ってどんなもの?
第1章 現金、預金を扱う仕事
第2章 仕訳ってどんなもの?
第3章 入金と支払いの仕事
第4章 給与支払いと年末調整の仕事
第5章 帳簿づけの仕事
第6章 決算ってどんなもの?
(他の紹介)著者紹介 佐々木 理恵
 税理士。自由が丘産能短期大学・産業能率大学通信教育課程兼任教員。産業能率大学経営学部兼任教員。産業能率大学大学院総合マネジメント研究科税務マネジメントコース兼任教員。日本簿記学会会員。平成4年以降、中央クーパース・アンド・ライブランド国際税務事務所、エルイーエフコンサルティング等において税務スタッフとして勤務。平成19年に佐々木理恵税理士事務所を開業。法人・個人事業主のお客様に向けて、税務、経理等の業務サポートを提供(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。