山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ショートムービー作りでおぼえる動画撮影の教科書 3つのサンプルでツボがわかる!!    

著者名 瀬川 陣市/著
出版者 秀和システム
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3013069608746/セ/図書室6B一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900249405746/セ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
746.7 746.7
録画 画像処理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000890921
書誌種別 図書
書名 ショートムービー作りでおぼえる動画撮影の教科書 3つのサンプルでツボがわかる!!    
書名ヨミ ショート ムービーズクリ デ オボエル ドウガ サツエイ ノ キョウカショ 
著者名 瀬川 陣市/著
著者名ヨミ セガワ ジンイチ
出版者 秀和システム
出版年月 2014.12
ページ数 159p
大きさ 24cm
分類記号 746.7
分類記号 746.7
ISBN 4-7980-4250-3
内容紹介 ミラーレス一眼機を使ってはじめて動画制作をしようとする人に向けた解説書。撮影の方法や編集の一つひとつの知識を、できるだけわかりやすく説明します。YouTubeで見られるサンプル動画のURL付き。
著者紹介 フォトグラファー。撮影テクや写真に関して幅広く執筆、講座などを行う。著書に「デジカメ撮り方便利帳」など。
件名 録画、画像処理
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 動画の時代がやってきました。動画は、写真のノウハウが多く活きる世界ではありますが、動画ならではの機材やノウハウがある世界でもあります。本書は、お手持ちのミラーレス一眼カメラなどを用いて、このような動画のイロハをひととおり学べることを目標に制作されました。
(他の紹介)目次 1 まずは動画の設計図を作ろう(起承転結のある動画を作りたい―ストーリー動画のポイントとは
シンプルにインパクトある動画にしたい―フラッシュイメージで見せるストーリー ほか)
2 撮影を便利にするモノを揃えよう(動画撮影に適したカメラを知りたい―ミラーレスカメラのメリットとは
レンズの使い分け方を知りたい―交換レンズの種類と特性とは ほか)
3 動画の撮影をスタートしよう(撮影を効率よくこなしたい―撮影スケジュールを計画するには
光の当て方と効果を知りたい―ライティングの基礎とは ほか)
4 動画の編集は面倒がらずにやろう(ムービーメーカーの画面構成を知りたい―ムービーメーカーのインターフェースとは
動画編集のファーストステップを知りたい―動画ファイルを取り込むには ほか)
5 動画を公開して「いいね!」されよう(公開後にトラブルにならないようにしたい―公開に関しての約束事とは
探されやすく見たい思わせたい―検索されやすいタイトルとは ほか)
(他の紹介)著者紹介 瀬川 陣市
 フォトグラファー。撮影テクや写真に関して幅広く執筆、講座などを行う。YouTubeチャネル「DigiMovie Plus」を運営。撮影講座やデジタルカメラなどのレビューなどのデジタルムービー関連動画を配信中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。