検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

失われたミカドの秘紋 エルサレムからヤマトへ-「漢字」がすべてを語りだす!  祥伝社文庫  

著者名 加治 将一/著
出版者 祥伝社
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別西8213112678913/カ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加治 将一
2014
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000889276
書誌種別 図書
書名 失われたミカドの秘紋 エルサレムからヤマトへ-「漢字」がすべてを語りだす!  祥伝社文庫  
書名ヨミ ウシナワレタ ミカド ノ ヒモン 
著者名 加治 将一/著
著者名ヨミ カジ マサカズ
出版者 祥伝社
出版年月 2014.12
ページ数 536p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-396-34080-3
内容紹介 「天皇の真実を公表する」と言い残して絶命した友人。歴史作家の望月は彼の消息を辿って支那大陸へ。そこで目にしたキリスト教の石碑と、古いイスラム教寺院。望月の頭の中に、ヤマト民族の起源が浮上し…。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「天皇の真実を公表する」そう息巻いていた友人が死んだ。歴史作家・望月真司はその死に疑問を抱き、彼が知った事実を調べるため、支那大陸へ。そこで目にしたのは、キリスト教が中国で流行したことを示す石碑、そして古くからあるイスラム教の寺院。これらが望月の頭の中で結び付けられたとき、ヤマト民族の起源が浮上する!真の古代史を追求する、驚愕の歴史ロマン。
(他の紹介)著者紹介 加治 将一
 1948年生まれ。米国でのビジネスを経て、帰国後執筆活動に入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。