蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
やさしく読めるプラトンの世界 2 ソフィストたち
|
著者名 |
桑名 晏子/著
|
出版者 |
東洋出版
|
出版年月 |
2014.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119586899 | 131.3/ク/2 | 1階図書室 | 32B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000888688 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
やさしく読めるプラトンの世界 2 ソフィストたち |
書名ヨミ |
ヤサシク ヨメル プラトン ノ セカイ |
著者名 |
桑名 晏子/著
|
著者名ヨミ |
クワナ ヤスコ |
出版者 |
東洋出版
|
出版年月 |
2014.12 |
ページ数 |
381p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
131.3
|
分類記号 |
131.3
|
ISBN |
4-8096-7763-2 |
内容紹介 |
時代の雄であるソフィストたちとの賑やかな対話を通じて、錯綜とした現代を生きるわたしたちにも、魂の何であるかを、論理的に、しかも分かりやすく語り続ける、プラトン初期の対話篇を収録する。 |
個人件名 |
Platōn |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書に収録されたプラトン初期の対話篇は、時代の雄であるソフィストたちとの賑やかな対話を通じて、錯綜とした時代を生きるわたしたちにも、魂の何であるかを、論理的に、しかも分かりやすく語り続けているのだ。 |
(他の紹介)著者紹介 |
桑名 晏子 茨城県出身。1963年(昭和38年)東京都立大泉高等学校卒業。1967年(昭和42年)法政大学文学部哲学科卒業。1975年(昭和50年)法政大学大学院哲学専攻博士後期課程修了。1975‐1998年学習塾経営・勤務(中学生・高校生)。法政哲学会。「むかしの本を読む会」代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ