検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

顔をあげて。そばにおるで。 尼崎市の就労促進相談員の仕事    

著者名 林 美佐子/著
出版者 メタモル出版
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119579928369.2/ハ/1階図書室45A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
369.2 369.2
生活保護 社会福祉-尼崎市

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000882016
書誌種別 図書
書名 顔をあげて。そばにおるで。 尼崎市の就労促進相談員の仕事    
書名ヨミ カオ オ アゲテ ソバ ニ オルデ 
著者名 林 美佐子/著
著者名ヨミ ハヤシ ミサコ
出版者 メタモル出版
出版年月 2014.12
ページ数 159p
大きさ 19cm
分類記号 369.2
分類記号 369.2
ISBN 4-89595-869-1
内容紹介 生活保護受給者のうち、就労可能でありながら働けていない人の就労を支援する専門職、就労促進相談員としてさまざまな支援を行い、“みさ姉”と慕われている著者が、その活動を通して生活保護の現状を浮き彫りにする。
著者紹介 昭和43年兵庫県生まれ。保育士、学童保育指導員のアルバイトを経て尼崎市福祉事務所の就労促進相談員。生活保護受給者とともに「こころの笑夢(えむ)」設立。
件名 生活保護、社会福祉-尼崎市
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 元ヤクザとも元ホストとも真っ向勝負で心の対話!尼崎市でのべ348人を就労させた就労促進相談員。世界一、親身になってくれる市役所のひと。“みさ姉”。就労促進相談員…生活保護受給者のうち、就労可能でありながら働けていない人の就労を支援する専門職。尼崎市では平成14年度より6名を設置、現在は14名の相談員がいる。本書は生活保護の現状を、就労促進相談員の現場から捉えた一冊。
(他の紹介)目次 第1章 尼崎の就労促進相談員(尼崎(あま)という街で
私は就労促進相談員! ほか)
第2章 あきらめたら、あかんよ!(働かんでええよ
私、赤ちゃんできてん ほか)
第3章 障がいと向き合って(私の障がいを、理解して!
最初から金メダルを持って生まれた子 ほか)
特別章 セミナー再録「人の力で支える社会」
第4章 誰にでも、明日がある―未来に向かって(就労以前の問題から始まる支援
支援を行う環境、その問題点 ほか)
(他の紹介)著者紹介 林 美佐子
 昭和43(1968)年11月10日兵庫県尼崎市生まれ。短大を卒業後保育士、学童保育指導員のアルバイトを経て、平成14年度より尼崎市福祉事務所の就労促進相談員。単なる就労支援にとどまらない支援スタイルとその実績は県内外からも注目され、日常的な支援活動の傍らセミナーや講演会の講師として招かれる。平成23(2012)年、生活保護受給者とともに“ありのままの自分でいられる居場所”として「こころの笑夢(えむ)」を設立。2人の子を育てるシングルマザー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。