検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

生活保護関係法令通知集  令和3年度版   

著者名 中央法規出版編集部/編集
出版者 中央法規出版
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180856940R369.2/セ/21書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中央法規出版編集部
2021
369.2 369.2
日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001609528
書誌種別 図書
書名 生活保護関係法令通知集  令和3年度版   
書名ヨミ セイカツ ホゴ カンケイ ホウレイ ツウチシュウ 
著者名 中央法規出版編集部/編集
著者名ヨミ チュウオウ ホウキ シュッパン ヘンシュウブ
出版者 中央法規出版
出版年月 2021.9
ページ数 1冊
大きさ 22cm
分類記号 369.2
分類記号 369.2
ISBN 4-8058-8364-8
内容紹介 生活保護法関係法令、生活保護法関係通知、関連法令等をまとめた法令通知集。法令については令和3年7月13日現在の内容で収載し、改正のあった法令・通知については、題名のあとにその経過を示す。
件名 生活保護法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 かくされた文化史の裏面に光をあてて、いま歴史をいかに読むか。従来、アカデミズム史学では語られることのなかったテーマ、文化史の裏面に光をあてて日本文化のありようを探る。実証性と論理性に裏づけられて、歴史学の可能性とその視野を拓かんとする家永史学の本領を示したモノグラフ。
(他の紹介)目次 第1部 歴史家のみた日本文化(汚い社会と美しい文化
隠蔽された文化史の一面
天皇制批判の伝統
古代人の結婚生活と性道徳
芸術に現われた日本的倒錯美
日本文化の基本的性格)
第2部 歴史家の書かない歴史(男権の文芸と女権の文芸
川柳にあらわれた江戸時代庶民意識
戒具の歴史
江戸芸術における日本的倒錯美)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。