蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180518870 | 913.6/ヤ/ | 1階図書室 | 64B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000852045 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
赤城山残照 国定忠治一代記 |
書名ヨミ |
アカギヤマ ザンショウ |
著者名 |
山口 隆/著
|
著者名ヨミ |
ヤマグチ リュウ |
出版者 |
上毛新聞社事業局出版部
|
出版年月 |
2014.8 |
ページ数 |
345p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-86352-111-7 |
内容紹介 |
幕末の絹繁盛の上州で、権力に反抗し、民衆を味方に並はずれた行動力で駆け抜けた国定忠治。赤城を愛し愛され死んでいった男の一生を、大きな事件を骨組みにして追いかけた小説。 |
件名 |
国定忠治-小説 |
個人件名 |
国定 忠治 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
毎日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
幕末の絹繁盛の上州で、権力に反抗し民衆を味方に並はずれた行動力で駆け抜け赤城を愛し愛されて死んでいった男。現代に蘇る新たな忠治像。磔刑に耐えた男。挫けぬ女。飢饉と闘い、美学に生きた面々の物語。 |
(他の紹介)著者紹介 |
山口 隆 昭和8年群馬県吾妻郡岩島村(現東吾妻町)生まれ。同21年勢多郡横野村(現渋川市)三原田小、27年渋川高、31年東京大・法学部卒。第一生命入社。副社長を経て第一ビルディング社長。平成14年引退(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ