検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

表象詩人 傑作推理小説  光文社文庫  

著者名 松本 清張/著
出版者 光文社
出版年月 2014.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 苗穂・本町3413132154913/マ/文庫一般図書一般貸出在庫  
2 西野7213042646913/マ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松本 清張
2014
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000838164
書誌種別 図書
書名 表象詩人 傑作推理小説  光文社文庫  
書名ヨミ ヒョウショウ シジン 
著者名 松本 清張/著
著者名ヨミ マツモト セイチョウ
出版者 光文社
出版年月 2014.7
ページ数 355p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-334-76774-7
内容紹介 昭和初期の小倉。仲間2人と詩を愛好していた三輪は、陶器会社の高級職員・深田の家に集まっては詩論を戦わせていた。3人とも深田の妻・明子に憧れていたが、ある夜、明子は死体で発見され…。表題作ほか「山の骨」も併載。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 昭和初期の小倉。私鉄職員の“わたし”三輪は、陶器会社に勤める仲間、秋島、久間とともに詩を愛好していた。陶器会社の高級職員・深田の家に集まっては詩論を戦わせるが、三人とも都会的な雰囲気をまとう深田の妻・明子に憧れていた。だがある夏祭りの夜、明子は死体で発見される。事件は迷宮入りとなるが…(表題作)。山中で発見された白骨の謎を追う「山の骨」も併載。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。