検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ロザリオの鎖   平和文庫  

著者名 永井 隆/著
出版者 日本ブックエース
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119491843914.6/ナガ/1階図書室65A一般図書一般貸出在庫  
2 南区民6113083866916/ヘ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

永井 隆
2014
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000831102
書誌種別 図書
書名 ロザリオの鎖   平和文庫  
書名ヨミ ロザリオ ノ クサリ 
著者名 永井 隆/著
著者名ヨミ ナガイ タカシ
出版者 日本ブックエース
出版年月 2014.6
ページ数 230p
大きさ 19cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-284-80228-4
内容紹介 被爆してから3日後に帰った自宅の焼灰の中に、妻の骨盤と腰椎、ロザリオの鎖を見つけた…。見習医官として満州事変に従軍後受洗。昭和20年8月9日、長崎医科大学病院で被爆しつつも救護活動にあたった著者の生活記録。
著者紹介 明治41〜昭和26年。島根県生まれ。長崎医科大学卒業。同大学教授。医学者。大学病院にて被爆、重症を負うも、負傷者の救護活動にあたる。長崎市名誉市民。著書に「長崎の鐘」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 ロザリオの鎖
肉身
死床日記
ひとの物
くろだい
御恩返し
透視室
一つの試練
歯車
科学者の夢想〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。