検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

100歳のファインダー 日本初の女性報道写真家笹本恒子    

著者名 笹本 恒子/写真   東京新聞事業局/編
出版者 東京新聞
出版年月 2014.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119443646748/サ/1階写真集一般図書一般貸出貸出中  ×
2 新琴似2012926305748/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

笹本 恒子 東京新聞事業局
2014
748 748
肖像-写真集 日本-歴史-昭和時代-写真集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000812201
書誌種別 図書
書名 100歳のファインダー 日本初の女性報道写真家笹本恒子    
書名ヨミ ヒャクサイ ノ ファインダー 
著者名 笹本 恒子/写真
著者名ヨミ ササモト ツネコ
著者名 東京新聞事業局/編
著者名ヨミ トウキョウ シンブン ジギョウキョク
出版者 東京新聞
出版年月 2014.4
ページ数 131p
大きさ 26cm
分類記号 748
分類記号 748
ISBN 4-8083-0991-6
内容紹介 日本初の女性報道写真家・笹本恒子が撮影した、明治生まれの女性、時代を象徴する出来事などの写真を収録。「笹本恒子100歳展」の出品作品にライフワークとして撮ってきた写真を加える。笹本恒子×むのたけじの対談も掲載。
件名 肖像-写真集、日本-歴史-昭和時代-写真集
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 明治生まれの女性たち
第2章 あの時代、あの人
第3章 笹本恒子が見た時代
第4章 いつまでも現役…笹本恒子の今
世紀の対談 笹本恒子×むのたけじ
(他の紹介)著者紹介 笹本 恒子
 1914年東京都品川区に生まれる。1920年加計塚尋常小学校入学。1926年順心高等女学校入学。1931年大妻技芸学校高等家政科入学。1936年東京日々新聞にアルバイトでカットを描く。1939年写真協会の林謙一から女性報道写真家への誘いを受ける。1940年写真協会に入社。日本初の女性報道写真家になる。1941年家庭の事情で写真協会を退社。8月、結婚し家庭に入る。1945年終戦と同時に、疎開先の千葉で千葉新聞社に入社(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。