検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

小林一茶 句による評伝  岩波現代文庫  

著者名 金子 兜太/著
出版者 岩波書店
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013292004911.3/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

金子 兜太
2014
911.35 911.35
小林 一茶

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000802983
書誌種別 図書
書名 小林一茶 句による評伝  岩波現代文庫  
書名ヨミ コバヤシ イッサ 
著者名 金子 兜太/著
著者名ヨミ カネコ トウタ
出版者 岩波書店
出版年月 2014.3
ページ数 12,202p
大きさ 15cm
分類記号 911.35
分類記号 911.35
ISBN 4-00-602236-5
内容紹介 小林一茶が詠んだ約2万句から、年次順に約90句を精選して、自由な口語訳と的確、精細な評釈を付す。あまりに人間的だった俳人一茶の情念と境涯を点描して、その生涯を浮かび上がらせる。
個人件名 小林 一茶
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞 毎日新聞 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 小林一茶(一七六三‐一八二七)は、芭蕉、蕪村と並んで、日本人に永く最も親しまれてきた俳人である。一茶が生涯に詠んだ約二万句から、年次順に約九十句を精選して、自由な口語訳と的確、精細な評釈を付す。一句一句の中に、あまりに人間的だった俳人一茶のその時々の情念と境涯を点描して、その生涯を浮かび上がらせる。一茶の俳句への入門書としても最適な一冊となっている。
(他の紹介)目次 寛政三年紀行(二十九歳)
寛政句帖(三十〜三十二歳)
西国紀行(三十三歳)
挽歌(三十七歳)
父の終焉日記(三十九歳)
暦裏句稿(四十歳)
享和句帖(四十一歳)
文化句帖(四十二〜四十七歳)
七番日記(四十八〜五十六歳)
八番日記(五十七〜五十九歳)
文政句帖(六十〜六十三歳)
文政句帖以後(六十四〜六十五歳)
(他の紹介)著者紹介 金子 兜太
 1919年生。俳人。東大経済学部卒。日本銀行に入行。戦後の前衛俳句、社会性俳句運動の主導者となる。小林一茶、種田山頭火を論じ、再評価も行った。1974年、日本銀行を退職。1987年より朝日俳壇選者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。